シャイアー買収が承認され世界8位の製薬会社が誕生する!


みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

今朝のトレンド


武田株主総会 シャイアー買収承認
12/5日経新聞(夕刊一面)
→日本で初めて世界トップ10(8位)に入る企業が来年誕生することが決まりました。ウェバー社長の今後の手腕と両社の良さを合わせた新薬の開発に期待します。これで株価は上がっていくのでしょうね。臨時総会の時間は2時間24分だったそうです。総会の内容はこちらの記事(日経新聞)より確認できます。


武田、巨額買収に潜むワナ
12/6日経新聞朝刊
→大型買収は「ファイザーモデル」と言われており「古い買収モデル」のようです。製薬会社の買収では大型企業が大きな企業とくっついても1+1が2にはならず、中期的に収益力の高い薬を「開発」出来ない(大きな製薬会社は開発力を持っていない)からだそうです。
【今後のランキング】

売上順位 会社名
1位 ファイザー(アメリカ)
2位 ノバルティス(スイス)
3位 ロッシュ(スイス)
4位 メルク(アメリカ)
5位 J &J(アメリカ)
6位 サノフィ(フランス)
7位 グラクソ(イギリス)
8位 武田薬品(日本)
9位 アッヴィ(アメリカ)
10位 ギリアド(アメリカ)

それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


今朝の名言

金を失うことは小さなことである。信用を失うことは大きなことである。しかし、勇気を失うことは、全てを失うことである。

by イギリスの政治家 ウィンストン・チャーチル

勇気」を失い守りに入っていないか?自問自答します( ˘ω˘ )

生活・教育・趣味・スキル・健康


クイーン伝記映画、大ヒット 「ボヘミアン・ラプソディ」
12/5日経新聞夕刊
→まだ観てない。。。

映画『ボヘミアン・ラプソディ』最新予告編が世界同時解禁!

政治・経済・国際・環境・仕事


役員報酬「決め方」開示義務化
12/6日経新聞(朝刊一面)
→現在は1億円を超える場合に氏名と金額の公表と役員報酬の総額を公表することが決まっていたが、今後は報酬の決め方を開示することが義務化されるそうです。アメリカではすでにそうなっているそうで、国内企業でも三井物産や資生堂は既に開示しており「見える化」を実践しているとのこと。三井物産のコーポレートガバナンスはこちらよりご確認下さい。


薬価3.2%引き下げへ 厚労省見通し
12/5日経新聞夕刊
→2019年10月に薬価引き下げを実施することが決定したそうです。


ゴーン氏逮捕で考えたサラリーマン社長の適正報酬
12/5ダイヤモンド
→日本の社長は「社員の長」なので、社員との給料のバランスが問題になる。ライン責任者の部長が2000万なら、24時間勤務の社長は倍の4000万?責任が大きいのでその倍の8000万が相場かな?って書いてありました。妙に納得する自分がいる。。。

医療・医薬品・製薬・病気


武田株主総会 シャイアー買収承認
12/5日経新聞(夕刊一面)
→日本で初めて世界トップ10(8位)に入る企業が来年誕生することが決まりました。ウェバー社長の今後の手腕と両社の良さを合わせた新薬の開発に期待します。これで株価は上がっていくのでしょうね。臨時総会の時間は2時間24分だったそうです。総会の内容はこちらの記事(日経新聞)より確認できます。


武田、巨額買収に潜むワナ
12/6日経新聞朝刊
→大型買収は「ファイザーモデル」と言われており「古い買収モデル」のようです。製薬会社の買収では大型企業が大きな企業とくっついても1+1が2にはならず、中期的に収益力の高い薬を「開発」出来ない(大きな製薬会社は開発力を持っていない)からだそうです。
【今後のランキング】

売上順位 会社名
1位 ファイザー(アメリカ)
2位 ノバルティス(スイス)
3位 ロッシュ(スイス)
4位 メルク(アメリカ)
5位 J &J(アメリカ)
6位 サノフィ(フランス)
7位 グラクソ(イギリス)
8位 武田薬品(日本)
9位 アッヴィ(アメリカ)
10位 ギリアド(アメリカ)

医薬品・医療材料の公的価格と市場価格との乖離、薬剤7.2%、材料4.2%―中医協
12/5メディウオッチ
→薬効群別の乖離率では、高脂血症治療薬が12.2%で一番大きく、次いで血圧降下剤が11.7%、消化性潰瘍用剤が10.8%、糖尿病用剤が8.6%で大きく、2019年10月の薬価改定時に大きく下げられる見込みとのことです。


「胃がんは防げる」知られていない“医療の常識”と医療否定本がはびこる日本の現状
12/5BLOGOS
→この記事で紹介されている堀江氏の「むだ死にしない技術」は面白かったです。日本人はもしもの為に生命保険に入り多額のお金を払っているのに、予防できる可能性が大きい予防医学にはお金をかけない。生命保険に入っているのに健康診断や人間ドックに行かない意味不明な日本人?の部分は大いに納得しました。

むだ死にしない技術 [ 堀江貴文+予防医療普及協会 ]

価格:1,296円
(2018/12/5 21:44時点)
感想(2件)


メールで定期的に情報提供受けている企業 1位は第一三共 MR評価もトップ 医師調査
12/5ミクスオンライン
→アンテリオが行った1万6千人の医師への調査結果とのことです。

MR評価の順位 メーカー名 MRからのメール順位 メーカー名
1位 第一三共 1位 第一三共
2位 武田薬品 2位 ファイザー
3位 大塚製薬 3位 田辺三菱
4位 MSD 4位 アステラス
5位 アステラス 5位 MSD
6位 ファイザー 6位 武田薬品
7位 田辺三菱 7位 大塚製薬
8位 ツムラ 8位 アストラゼネカ
9位 小野薬品 9位 イーライリリー
10位 中外製薬 10位 GSK

その他の業界


トムソン・ロイター、3200人削減
12/5日経新聞夕刊
→情報サービス業は冬の時代が到来でしょうか?AIなど自動化が進むほど、人が関与する仕事は減っていく。情報をまとめて発信するだけだと生き残っていけない時代ですね。

以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする