小中学生の80~90%が近視


みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

一面記事


中国、米関税第4弾に報復 750億ドル分に最大10%
8/24日経新聞(朝刊一面)
→関税には2つあり国内産業の保護をおもな目的とする『保護関税』と財政収入をおもな目的とする『財政関税』がある。保護関税と報道されているが違う視点で考えてみた。そもそも関税は税金なので沢山の製品に掛ければ掛けるだけ国の税収は増える。アメリカは貿易赤字と財政赤字の二つの赤字に苦しめられ、特に対中貿易赤字は膨らむ一方なので、関税強化で対中貿易赤字を減らし、関税からの収入を増やして、財政赤字の穴埋め(国際発行を減らす)に当てる一石二鳥のトランプ政策なんだと思いました。


軍事協定破棄、利は中朝ロに 日米と韓の安保観ズレ
8/24日経新聞(朝刊一面)
→GSOMIAの協定破棄は韓国がどちらを向いているのかが明確になった瞬間なのかな?韓国は経済的に重要なのは中国で輸出の比率は27%でトップ。アメリカは10%、日本は5%しかない。文政権は国内経済が良くないのでどうにかして活性化させたい。アメリカは日本と仲良くしてねって言っているのに言うことを聞かなかった。今回の決定は中国からは『韓国やるじゃん』って歓迎されていると思います。数年前に強化した中国の韓国に対する関税を緩和してあげるよってことになるのかな?今後はその点に注目していきたいと思った記事でした。

それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


生活・教育・趣味・スキル・健康


日本の近視有病率を20年ぶりに調査 小中学生の80~90%が近視
8/22Medical Tribune
→近視の子供が殆どなんですね。びっくり。

政治・経済・国際・環境・仕事


決算ランキング 4~6月(4)利益の進捗率 内需型、高い専門力
8/24日経新聞(朝刊)
→通勤予想に対する利益の進捗率がトップだったのは第一三共だったそうです。製薬業界は海外で稼いでいる企業は絶好調なのかな?


「政策立案に資するレセプト分析に関する調査研究Ⅳ」 ―調査結果報告の要旨― (PDF)
8/23健保連プレスリリース
→フォーミュラリー導入やOTC薬のある花粉症薬薬の薬価削除など健保連から提言が出ています。

医療・医薬品・製薬・病気


製薬会社の弁当はNGか? ~個人的な意見~
8/23日経メディカル
→記事にある最後の部分『個人的には、製薬会社からの弁当の提供が禁止になる日がいつか来るのではないかと思っています。その前に金額の上限がさらに厳しくなったり、受領サインなどを求められるようになるかもしれません。製薬会社がスポンサーとなって開催される地域の勉強会・研究会なども淘汰されていくでしょう。研究会後のアルコールなんてもっての外になると思われます。』
あと5年もすれば昔は良かったよね〜って会話してるんでしょうね。

以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする