2019年11月10日のトレンド

みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

新聞一面記事


【チャートは語る】資金循環 ゆがみ拡大
11/10日経新聞(朝刊一面)
→経済は「家計」「企業」「政府」「海外」に別れお金が動いている。家計は資金余剰、企業も資金余剰、政府は資金不足とこの構図がどんどん膨らんでいるようです。


【ベルリンの壁 崩壊30年】グローバル化、新たな壁生む
11/9日経新聞(朝刊一面)
→企業の時価総額は30年前は日本企業が世界のトップ10に7企業入っていたが、現在はゼロなんですね。時代は常に変わっていく。

それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


生活・教育・趣味・スキル・健康


本好き1000人が選んだ「本屋大賞」おすすめの本
11/9日経新聞
→全部読んでみたいと思いました。
1位 舟を編む(三浦しをん)
2位 告白(湊かなえ)映画を観ましたが何とも言えない気持ちになりました。
3位 海賊とよばれた男(百田尚樹)
4位 博士の愛した数式(小川洋子)
5位 蜜蜂と遠雷(恩田陸)


「一流の人」と「年収500万の人」で読む本はこんなに違う
11/9ダイヤモンド
→ある調査だと成人の半分は月に1冊も本を読まないとか?年収500万の人は読みやすい本やビジネスですぐに役立ちそうな本を選び、年収1500万の人は難易度が高く、組織をつくるために必要な考え方を学ぶという違いがあるようです。

政治・経済・国際・環境・仕事


医療費負担増に強い反発 全世代型会議が医師会聴取
11/9日経新聞(朝刊)
→後期高齢者の自己負担1割から2割へ、外来診療包括化には医師会、歯科医師会、薬剤師会など医療団体から反発があったそうです。


若者が「辞める会社」「辞めない会社」の致命的差 会社を去るのではなく嫌な上司から去るのだ
11/6東洋経済
→人が会社を辞める理由は「①入社ストレスの問題」「②人間関係の問題」「③キャリア観の問題」らしいです。


20・30代が「ずっと稼げる人」になるためには? 年代別「自分の価値を高めるための投資戦略」
11/9東洋経済
→自分への投資って必要ですね。
20代:人的資本の構築期 基礎を作るために、自分の時間と努力を自分に投資する時期
30代:人的資本の完成期 前半は仕事を覚えて実績を積み重ねる 後半は人脈を作り活用する
40代:人的資本の活用期 1年1年が勝負で現実の利回りを上げる セカンドキャリアを考える
50代:人的資本の転換期 ファーストキャリアの到着点を迎えた後はセカンドキャリアの具体的な準備をする
60代:人的資本の再出発期 セカンドキャリアを歩み始める


レジ袋有料化「例外」に波紋
11/10日経新聞(朝刊)
→来年7月から有料化されるレジ袋。小さい袋は従来通り無料らしいです。


【Answers】会社を辞め、会社を買う
11/10日経新聞(朝刊)
→個人M&Aで会社の経営者になる生き方。サラリーマンから経営者になるってどんな感じなんだろう?毎日の資金繰りを考えると夜も寝れない気がします。

サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 会計編 (講談社+α新書) [ 三戸 政和 ]

価格:946円
(2019/11/10 04:46時点)

医療・医薬品・製薬・病気


日本発の胃内視鏡用診断補助AI、世界へ羽ばたく FDAからBreakthrough Device指定受ける
11/8日経メディカル
→内視鏡専門医が胃がんを見つけるスキルをAI補助を利用することで一気に近付けるそうです。


医薬品の国内7~9月、キイトルーダ好調
11/9日経新聞

【国内7〜9月売上ランキング】

順位 医薬品名 領域 売上金額(億円)
1位 キートルーダ がん 373
2位 アバスチン がん 321
3位 オプジーボ がん 270
4位 リリカ 疼痛 252
5位 リクシアナ 抗凝固薬 249
6位 ネキシウム 胃薬 229
7位 タグリッソ がん 224
8位 タケキャブ 胃薬 213
9位 サムスカ 浮腫 208
10位 アジルバ 高血圧 198

製薬謝金:製薬謝金2000万円超7人 16年度、医学部教授ら
11/7m3.com
→最新の医学薬学情報を伝えるのに製薬会社は人気者に講演を依頼する(依頼される)から余計に金額が膨らむんだと思います。

ワセダクロニクルより転載


富山市と日医工 医療費抑制へ協定
11/9NNNニュース
→ジェネリック医薬品が当たり前の世の中ですね。


後発薬推奨へ報酬改定「優先リスト」加算要件
11/6m3.com
→来年の診療報酬改定でフォーミュラリー実施施設には点数がつく?

その他の業界



ANA機長からアルコール検出 国内線4便遅延、乗務前検査で

11/7Aviation Wire
→あらら。

以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする