2020年3月20日のトレンド

みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

新聞一面記事


感染ない地域、休校解除も 専門家会議
3/20日経新聞(朝刊一面)
→欧米の国で起こっているような『オーバーシュート(爆発的な患者急増)』は今のところ抑えられている日本。ここで気を抜かず更なる努力を実施して欲しいと思います。感染対策専門家会議からの提言はこちらからご確認下さい。


訪日客、2月58%減
3/20日経新聞(朝刊一面)
→中国88%、韓国80%の訪日客が減っていたそうです。3月はほぼ100%でしょうね。経済損失はいくらなんでしょうか?


ANA、5000人一時帰休へ
3/20日経新聞(朝刊一面)
→約8000人いる客室乗務員のうちフルタイムで働く5000人が対象とのこと。それ以外に役員、管理職の賃金もカットしてこの危機を乗り越えようとしているそうです。この状況でも経営に影響ない(少ない)のはコビット関連産業のみ?

それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


生活・教育・趣味・スキル・健康


大阪―兵庫「往来自粛を」 3連休、両知事が要請
3/20日経新聞(朝刊)
→突然出てきた『往来自粛』。大阪〜兵庫県でオーバーシュートが起こる可能性があり、最悪4月3日までに3374人(3月18日現在で208人)、重症者が227人(18日現在で11人、死者4人)に増えるかも?もっともっと報道しないと徹底出来ないのでは?


スタバ、高輪ゲートウェイ駅に新型店
3/20日経新聞(朝刊)
→ビジネス使用を想定しているそうです。快適な空間を売るスタバらしいのかな?

スターバックスのプレスリリースより転載

政治・経済・国際・環境・仕事


オプションが映す下値不安
3/20日経新聞(朝刊)
→日経平均が1万円を切れ込むかも?って予想されています。


「小さな幸せグループ」こそが、組織の変化を阻害する大問題である。
3/19ダイヤモンド
→組織の効果が永続しない理由として、「組織の風化」という問題があるそうです。私も思いますが、いかなる状況でも現状維持を求める人が多い。ある程度の年齢になると、出世に興味はなく、自分のやり方とペースで仕事をこなすだけの人が多くなる。

医療・医薬品・製薬・病気


コロナ長期化で製薬会社の「MR不要論」が再燃する理由
3/19ダイヤモンド
→コロナショックで『余剰人員や不要業務の洗い出し』が進みますね。


ノバルティス難病薬が承認取得
3/20日経新聞(朝刊)
→世界では2億円する『ゾルゲンスマ』が我が国でも承認されました。

ノバルティス社のプレスリリースより転載


新型コロナ専門病院設置 検討を
3/20日経新聞(朝刊)
→オーバーシュートが起こると、入院2万人、重症患者7000人を医療機関で治療が必要になるとのことです。

その他の業界


3メガ銀、新卒採用1割減 21年春
3/20日経新聞(朝刊)
→昔は大量に新入社員を採用していた銀行もフィンテックの流れで人がいらなくなっていますね。必要な人材もAIを自由に操れる技能がある人。必要な能力が時代と共に変化していることがよく分かりました。


【ビジネスTODAY】ワークマンが「二毛作店」
3/20日経新聞(朝刊)
→午前10時から午後4時までは、ターゲットを女性に絞った『ワークウーマン?』に返信する店舗があるそうです。

ワークマンのプレスリリースより転載


帝国ホテル37%減益
3/20日経新聞(朝刊)
→楽天トラベルで見ると1万円台で宿泊できるようです。

以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする