2020年5月9日のトレンド

みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

新聞一面記事


公立高、月内再開は16県
5/9日経新聞(朝刊一面)
→日経新聞が全国の公立高校の再開時期を調査した結果、特定警戒地域以外のエリアでは
7日再開 青森、岩手、鳥取
11日再開 秋田、愛媛、長崎、大分、鹿児島
14日再開 佐賀県
18日再開 山形県
21日再開 沖縄
23日再開 長野
25日再開 山梨、山口、高知、宮崎
上記以外のエリアは31日まで休校。
記事中に書いてありましたが、夏休みを授業に充てても授業数をカバー出来ないそうで、9月入学に変更することで遅れた授業数をカバーでき、全国で差が出ている学習量を調整出来るそうです。全国一律を望む国民が多いので9月入学に変更されると思いました。


コロナ簡易検査キット、来週にも承認
5/9日経新聞(朝刊一面)
→4月27日に富士レビオが承認申請して5月11日の週にも承認されそうとの事です。インフルエンザの簡易診断のように鼻腔内の粘液を採取して簡易キットに垂らすだけで15分待てば感染しているかしていないかが分かる優れもの。

富士レビオのプレスリリースより転載


財政負担、歴史的水準に 危機脱出「急がば回れ」
5/9日経新聞(朝刊一面)
→アフターコロナは増税に次ぐ増税で働いても可処分所得が増えない(減る?)生活が待っています。一律10万円給付は必ず国は回収してくる?消費税10→20%、所得税5〜45%→10〜50%、住民税率10→15%に変更かな?定年も確実に70歳以上になると思います。


米、車利用5割増
5/8日経新聞(夕刊一面)
→日本も緊急事態宣言解除後は車の利用が増えそうですね。


ウーバー、赤字3100億円
5/8日経新聞(夕刊一面)
→ウーバーイーツは53%売上が伸びているが、ライドシェア事業がイマイチ伸びていないようです。

Uberの発表資料より転載


消費支出 6%減
5/8日経新聞(夕刊一面)
→3月は消費が6%下がったそうです。一度下がった生活レベルを再度上げるには一定時間かかるのでは?
【3月減少幅】
航空84.7%
バス46.0%
タクシー44.7%
宿泊料55.4%
映画・演劇等入場料69.6%
遊園地入場・乗り物代86.8%
外食32.6%
被服及び履物は26.1%減

それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ


春のドラマ注目作(下)「東京ラブストーリー」
5/8日経新聞(夕刊)
→4月からリバイバルして配信されてるんですね。

【公式】ドラマ「東京ラブストーリー」主題歌Ver.90秒PR<FOD>

コロナ禍で見えた「日本人の原始的な働き方」
5/8東洋経済
→日々、準備していれば「インサイドマン」が現れて近道を教えてくれる。但し、日々準備している人にだけ。従来の延長では衰退していくだけ。。。

兵庫県の情報


新型コロナ、兵庫県内の感染は1人 神戸で2人目の再陽性
5/8神戸新聞
→新規感染者がl1桁台で安定してきました。次はゼロですね。

兵庫県の発表ページより転載


西宮に国内最大規模のサ高住 住友林業の子会社が建設
5/8神戸新聞
→名神高速から見える建物はサービス付き高齢者向け住宅だったのですね。中心価格帯は6000万円台とのこと。横に医療センターも出来る予定なので安心かも?

ホームページより転載


兵庫県内の景気動向指数 下落幅が過去最大 4月
5/8神戸新聞
→景気動向指数が50を切ると不景気と判断されるそうですが、4月の兵庫県は23.9と超不景気だったそうです。


香川真司、古里神戸の病院にマスク贈呈
5/8神戸新聞
→500枚贈呈。どこで調達するんだろう?


透析患者の保護を訴える嘆願 関係団体が県と神戸市に提出
5/8神戸新聞
→透析患者はコロナに感染すると死亡率が3割ある?(全国では11%ぐらい)なぜ高いんだろう?

政治・経済・国際・環境・仕事


PCR陽性率、正確さ欠く
5/9日経新聞(朝刊)
→真実を知ると毎日報告される数字の意味を考えてしまいます。結局検査数と感染者って何人なの?貴重な税金で検査しているので国民に正確な情報を開示できる仕組みを作って欲しいと思います。マイナンバーで一元管理出来る仕組みを構築して下さい。


「3密」回避 知恵絞り再開
5/9日経新聞(朝刊)
→映画館は2席空けて、ジムはプールとスクールは無し。でも再開が始まり徐々に普段の生活を取り戻してきている事に明るい兆しを感じますね。

医療・医薬品・製薬・病気


ベクルリー点滴静注液100mg(レムデシビル)の添付文書
5/8PMDA
→臨床成績の項に試験が3つ掲載されています。
●NIAID ACTT-1 試験(NCT04280705)
●GS-US-540-5773 試験(NCT04292899)
●SARS-CoV-2 による感染症患者を対象とした人道的見地から行われた本剤の投与経験


「プラルエント」、特許侵害判決で販売停止 サノフィのPCSK9阻害剤、発売3年半の新薬に異例の事態
5/8日刊薬業
→ピーク時は372億円売るつもりだった薬剤が販売中止になるそうです。


ミクス緊急調査 在宅勤務の長期化で迫られるメンタルケア デジタル活用でMR研修も
5/8ミクスオンライン
→各社がバラバラにWeb面談の仕組みを作るから受け取る側の医療関係者がどのシステムを使ったら良いか煩雑になる。PMDAや医療ポータルが情報提供のインフラを整備して各社に提供することはできないものなのかな?


武田、来月にもコロナ薬の治験
5/9日経新聞(朝刊)
→製薬会社の成果に期待しています。


アビガンとフサンの併用 東大が臨床研究開始
5/9日経新聞(朝刊)
→急性膵炎治療薬の「フサン」ってウイルスの増殖を抑えるんですね。

東大からのプレスリリースより転載


FDAがダパグリフロジンの心不全への適応を承認
5/8日経メディカル
→HFrEFに限っているが糖尿病が無くてもSGLT2阻害剤が心不全で使えるようになりますね。日本でもフォシーガは1月に承認申請済みなので今年の終わりか来年初めには承認されるのでは?心不全領域が今後数年は新薬ラッシュですね。


血栓・塞栓形成の抑制に第2の低用量アスピリン・PPI配合剤
5/8日経メディカル
→合剤がまた登場しますね。

その他の業界


ANAグループ、21年度採用を一時中断 新型コロナ影響で
5/8AviationWire
→航空業界も少しの間、景気が冷え込みますね。


ANA、一般社員対象に夏季一時金半減へ
5/9日経新聞(朝刊)
→従来は2カ月分だったが今年は1カ月分になるそうです。


証券各社、コロナで明暗
5/9日経新聞(朝刊)
→対面販売がコロナで苦戦。逆にネットが好調。アフターコロナもネットが中心。販売構造の変革が求められているようです。営業って職種が無くなってしまうのでは?この本を再度読み直したいと思いました。

営業はいらない (SB新書) [ 三戸 政和 ]

価格:913円
(2020/5/9 04:41時点)

以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする