2020年8月9日のトレンド

みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

新聞一面記事


ワクチン供給 年明けから
8/8日経新聞(朝刊一面)
→アストラゼネカ社と1億2千万回分を供給してもらうことで基本合意したそうです。1回摂取か2回摂取か決まってないそうですが来年はコロナに対して安心した生活ができそうで安心です。ワクチンの原液はJCRファーマが行い、製造は第一三共など4社が担当。別でファイザーとも1億2千万回分を契約出来ているので、国民全員分を揃えられた。交渉を担当された方々には感謝ですね。


中国、科学論文数で首位
8/8日経新聞(朝刊一面)
→日本は横ばいで4位とのこと。


それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ


東京の感染者 連日400人超
8/8日経新聞(朝刊)
→お盆の人の動きで感染者数変化するのか?ワクチンが行き渡るまではまだ半年はかかりそう。withコロナ。

NHKコロナ特設サイトより転載


新型コロナ、「2週間後」予測はなぜハズレるのか 高橋泰教授「データに合う新型コロナ観を持て」
8/7東洋経済
→コロナ観を見直す時期なのかな?


お盆の旅行、近場主流に/font>
8/8日経新聞(朝刊)
→JALも臨時便を取りやめたりしているので人の動きは鈍いようです。


「あなたを嫌う人の9倍、あなたを応援する人がいる」精神科医が断言する人間関係の教え
8/8ダイヤモンド
→「嫌い1、好意2、中立7」。「好意の1対2対7の法則」ってあるんですね。


兵庫県の情報


減らない感染者に井戸知事「感染源はきっと大阪」
8/8神戸新聞
→大阪も兵庫も人の往来が激しいので一緒に考えてどうやって感染拡大を防ぐか?協力が必要ですね。飲食を伴うお店で感染する理由は『手』と『口』を使うから?


政治・経済・国際・環境・仕事


若手社員に手とり足とり指導はダメ! 部下の心を掴むコロナ時代のマネジメント
8/8ダイヤモンド
→上司、部下との面談を週1回実施。1時間面談すると部下10人で10時間。週5日なので1日2人で2時間。この本読んで勉強したいと思います。

モチベーション下げマンとの戦い方 (新書759) [ 西野一輝 ]

価格:869円
(2020/8/9 05:06時点)


医療・医薬品・製薬・病気


医薬品「コロナ不況に強い」企業ランキング!4位小野薬品、1位は?
8/8ダイヤモンド
→中外製薬が強いですね。2020年前半は第一三共の伸びに注目でしょうか?。抗体薬物複合体


地域に応じたコロナ対策急務
8/8日経新聞(朝刊)
→政府が出した指標は6つ。
・1人口10万人あたりの療養者数
・PCR陽性率
・人口10万人あたりの1週間の新規感染者数
・その前週比
・感染経路不明の割合
を総合的に判断して対策を実施する。重症者数とかいれなくていいんだろうか?コロナも感染拡大している型によって重症する率が違うと思うので項目としあった方が良いと思いました。


エーザイ認知症薬、米で優先審査
8/8日経新聞(朝刊)
→第二のアリセプト誕生ですね。結果は来年の3月のようです。


塩野義社長が宣言「ゾフルーザ級に効くコロナ治療薬を目指す」
8/7ダイヤモンド
→開発力に期待します!


その他の業界・企業


ベトナム航空、乗務員の賃金半減
8/8日経新聞(朝刊)
→ANAが10%出資している航空会社。パイロットは52%減、客室乗務員は48%減、地上係員は45%減のようです。


航空需要蒸発、主要36社赤字2.3兆円 4~6月期
8/9日経新聞(朝刊)
→世界の航空需要が戻るのは2024年とIATAは予想しているそうです。


以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする