2020年9月23日のスクラップ

みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

新聞一面記事


「老老医療」大都市圏に波及
9/23日経新聞(朝刊一面)
→高齢の医師が高齢患者を診療する『老老医療』って言葉あるんですね。78歳の外科医がオペをしていると記事には書かれています。


欧州で感染再拡大
9/23日経新聞(朝刊一面)
→100年前に流行ったスペイン風邪は終息するまでに約3年かかったようです。医療が進歩しているので半分ぐらいの期間に短縮されて1年半かな?


それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ


「足がつる」に悩む人が疑うべき病気とは?こむら返り予防法を医師が伝授
9/22ダイヤモンド
→夜中にふくらはぎがつる。想像しただけで痛い(>_<)ですね。


「有酸素運動」で脂肪を落とそうとする人の盲点 減量するのが先か、筋肉をつけるのが先か
9/22東洋経済
→おにぎり一個で約200kcal。食べるのに数分。200kcalを運動で消費しようとすると20分ほど走らないとダメ。


生物が「オスとメスとに分かれた」究極の理由 多様性を求めたからこそ人間は絶滅から逃れた
9/21東洋経済
→進化するためにオスとメスに分かれたそうです。


兵庫県の情報


兵庫で新たに13人が感染 新型コロナ、2日連続の2桁
9/22神戸新聞
→重症患者は9名。


政治・経済・国際・環境・仕事


電池の特許出願、日本が3分の1
9/23日経新聞(朝刊)
→この分野は日本が強いようですね。


イタリア、国会議員3分の1削減
9/23日経新聞(朝刊)
→345議席を削減し120億円の経費削減になるそうです。デメリットって何があるんだろう?


従業員の情熱をはぐくむ職場をどうすればつくれるのか
9/22ダイヤモンド
→仕事が『できる』人と『できない』人の差。『優秀』か『優秀じゃ無い』人の差。人の能力何て殆ど変わらないと思います。一生懸命に仕事をするか適当に仕事をするか?仕事にのめり込んでいるかそうでは無いか?楽しんで仕事をしているか嫌々仕事をしているか?結局、『情熱があるか無いか』の差なんだと思います。


50代からの再就職「失敗する人・しない人」の差 「有力者とのコネ」を使わない手はない

9/22東洋経済
→普通のビジネスパーソンは定年が必ずある。会社に所属している時は会社の看板で仕事をしていることには気が付かない。フリーになった途端に孤独に気が付く。50代は人脈構築に時間を使うことが重要。時間は24時間365日。自分の会社ではなく、会社に雇われているだけの自分。有限プロジェクトでいつか終わりが来ることを自覚しましょう。

定年後 50歳からの生き方、終わり方 (中公新書) [ 楠木新 ]

価格:858円
(2020/9/22 11:05時点)


医療・医薬品・製薬・病気


エーザイ、認知症薬申請へ 22年度に
9/23日経新聞(朝刊)
→BAN2401で第二のアリセプトを狙う。


その他の業界・企業


なぜ、アマゾンは書籍をインターネットで売るビジネスから始めたのか?
9/22ダイヤモンド
→パレートの法則。80対20の法則。上位20%が売上の80%を稼ぎ出す。


以上です。


あなたの支援で記事集めのモチベーションがあがります!
宜しければAmazonギフト券でご支援をしていただけたら嬉しいです。

Amazonギフト券(Eメールタイプ)を利用する。
受取人のEメールに「yasumuramasaru@gmail.com」とご入力してください。(15円~ご支援が可能)利用には、クレジットカードが必要です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする