2020年10月14日のスクラップ

みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

新聞一面記事


再生エネ「主力電源に」 梶山経産相インタビュー
10/14日経新聞(朝刊一面)
→洋上風力発電など再生エネルギーに力を入れていくそうです。レノバが有力企業のようです。

レノバのホームページより転載


ソフトバンク、大容量プラン5000円以下に
10/14日経新聞(朝刊一面)
→通信料って各家庭でいくらかかっているんだろう?ネットで調べると年間13万円ぐらいかかっているそうです。(家族4人だともっとかかっていると思うけど)
今から30年前は電話の権利料として7万円、基本料金1800円、通話料金だった。


星野リゾート、中国に進出
10/13日経新聞(夕刊一面)
→中国に星野ブランドを輸出する。成功するのか?


それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ


飲食店隣席は飛沫リスク大 新型コロナ、スパコン富岳が予測
10/13神戸新聞
→隣同士はヤバいぐらいの量が飛沫していますね。動画必見です。


兵庫県の情報


新型コロナ 兵庫の新規感染者は14人
10/14神戸新聞
→重症患者は4人増えて15人に。


中学柔道部傷害事件 生徒3度謝罪も暴行やめず 容疑の教諭
10/13神戸新聞
→兵庫県宝塚市立長尾中学校と学校名まで公表されているんですね。生徒に影響なければいいと思います。


西宮・障害者施設虐待事件 理事長らが謝罪「組織の問題」
10/13神戸新聞
→医療機関でも暴力事件が。。。


政治・経済・国際・環境・技術


世界経済 進む優勝劣敗
10/14日経新聞(朝刊)
→2021年の世界経済は▲5.2%の成長率のところ、中国は8%上昇するそうです。経済も軍事力もトップになる日が近いですね。


【米大統領選 2020】トランプ氏、不安抱え集会出直し
10/14日経新聞(朝刊)
→マスク嫌いなんでしょうね。11月3日には選挙が行われトランプ大統領が4年継続するのかバイデン氏が新大統領になるのか?大阪都構想の住民投票は11月1日。


婚姻届の「署名は維持」 上川法相、押印廃止巡り
10/14日経新聞(朝刊)
→人生で何回もするものじゃないと思うので、少しぐらい手間がかかる方が重みが増すのでは?新しい戸籍を作る作業なので手が震えるぐらいの体験がよくないですか?


【首相官邸】13日
10/14日経新聞(朝刊)
→菅首相は毎朝スーツに着替えてから散歩されると聞きました。よく朝食で利用されているオークラの『オーキッド』に行ってみたいものです。


総まくり!47都道府県の売上ナンバーワン企業
10/13東洋経済
→これ面白い!兵庫県は川崎重工なんですね。長崎はジャパネットじゃないんですね。


仕事・スキル


「在宅で私用端末」4割許可 制度導入の金融機関で
10/14日経新聞(朝刊)
→在宅勤務でセキュリティー会社もビジネスチャンス到来ですね。


医療・医薬品・製薬・病気


医薬卸大手4社を捜索
10/13日経新聞(夕刊)
→業界にとって悪い話ですね。薬価改定で益々下げられ、卸の利益もどんどん減るのかな?


部長級が受注調整か
10/14日経新聞(朝刊)
→貸し会議室に各社の部長が集まり入札品目を協議したって。。。毎年の恒例行事だったのかな?真実は捜査で暴かれる。


J&Jが最終治験中断
10/13日経新聞(夕刊)
→通常は5年以上かかる治験を1年でやっているので安全性にはより慎重に進めているんだと思います。


富士フイルム、5割増収
10/14日経新聞(朝刊)
→医薬品で1000億円売り上げる収益構造になってきたそうです。


LINE系とノバルティス、「健康管理」で連携
10/14日経新聞(朝刊)
→LINEヘルスが5年後、どんな位置付けになっているのか?医療関係者ではなく、一般人にアクセスが始まっている製薬会社。自前でやるのか得意な会社と手を組むのか?それとも時代の流れを見ているだけなのか?流れを感じられないのか?答えは5年後に出ているんだと思います。


医療知識、アプリで磨く
10/14日経新聞(朝刊)
→メドピア、成長してますね。クイズに答えてコインをゲット。コイン代は誰が払うんだろう?結局サイト運営の広告スポンサーである製薬会社なのかな?医療サイトって元を辿れば製薬マネーで大部分が運営されている?

noteより転載


鼻腔ぬぐい液でのPCR・抗原検査が可能に、どう使い分ける?
10/13日経メディカル
→検査デバイスが揃って来ましたね。


その他の業界・企業


全日空、月給5%カットへ 保険料負担も引き上げ
10/13神戸新聞
→厳しい状態が続きますが、耐えた先には明るい未来が待っている!


課長昇進 20代も可能に
10/14日経新聞(朝刊)
→年功序列、終身雇用が日本企業の通例。仕事の中身より雇用者の中身に重点を置いた給与体系。つまり職能給(勤めている会社での仕事を遂行する能力)がメインだったが、職務給、成果主義にシフトする企業が増えてきてますね。


エアアジアに政府保証
10/14日経新聞(朝刊)
→航空会社は国が守る。


ANAとJAL「希望退職」実施をめぐる決定的な差 両社の対応がわかれた「2つの要因」とは?
10/13東洋経済
→決定的な違いは『潰れた会社かそうじゃない会社か』じゃないのかな?過去の負債を清算しているのでJALの方がいいのは当然のような気がしますが。。。


以上です。


あなたの支援で記事集めのモチベーションがあがります!
宜しければAmazonギフト券でご支援をしていただけたら嬉しいです。

Amazonギフト券(Eメールタイプ)を利用する。
受取人のEメールに「yasumuramasaru@gmail.com」とご入力してください。(15円~ご支援が可能)利用には、クレジットカードが必要です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする