2020年10月16日のスクラップ

みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

新聞一面記事


海洋放出、月内にも決定
10/16日経新聞(朝刊一面)
→福島原発の汚染水を処理水にして海へ流すそうです。風評被害が心配ですが、増え続ける汚染水を何とかしなければならないので政府も決断をするようです。処理水の問題点は放射性トリチウム(三重水素)は取り除けないそうです。トリチウムは弱いβ線を出すようでDNAを傷つける可能性があるそうです。


それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


兵庫県の情報


新型コロナ 兵庫で新たに14人感染
10/15神戸新聞
→重症患者は13人。


政治・経済・国際・環境・技術


欧州、再び感染の中心に 新規患者アジア超え
10/16日経新聞(朝刊)
→フランスでは感染拡大に伴い、夜9時から朝の6時まで外出が禁止になっているそうです。どこの国でも夜に若者が集まり騒ぎ感染拡大に一役買っている(全てではないですが)そうで、それを防ぐ意味での制限のようです。


イベント定員80%を検証 政府分科会
10/16日経新聞(朝刊)
→富岳も投入して横浜スタジアムを使って3日間の実証実験をするそうです。富岳は開発費に1300億円かかっているいるので、どんどん国の為に活躍して欲しいです。


マイナカード、免許証と統合
10/16日経新聞(朝刊)
→身分証として認められているものは、マイナンバーカードへ統一したら便利ですね。私だったら、運転免許証、保険証、キャッシュカード、お店の会員証が一つになって、且つ電子カードだったら最高なんだが。


〈強権の中国〉「一人っ子政策」が影 縮む人口
10/16日経新聞(朝刊)
→10億人の人口が半分の5億人に将来減るとか減らないとか?


韓国の対日世論悪化 「印象良くない」71%
10/16日経新聞(朝刊)
→民間調査ですが日本の評価が悪いようです。日本から見ると関係を重要だと思う人が韓国の半分なので両国間で気持ちに温度差があることも事実。韓国は中国、日本をどちらかというと向いていて、日本はアメリカ、中国を向いている?

言論NPOより転載


仕事・スキル


あなたの会社のウェブ会議が盛り上がらない3つの理由
10/15ダイヤモンド
→ウェブ会議のファシリテーションって難しいですよね。盛り上らない理由は(1)会話のリズムが悪い(2)反応が分かりにくい(3)安心して話せる場作りが出来ていない


医療・医薬品・製薬・病気


デンカ、4~9月営業益2割減
10/16日経新聞(朝刊)
→デンカってライフイノベーション部門をはじめ、沢山の事業を展開されているんですね。デンカの各部門


薬より開発が格安な「治療用アプリ」の未来、生活習慣病やがんへ展開も
10/15ダイヤモンド
→病気になってから『治療』する概念から、病気にならない為に『予防』する時代へ。


「薬学を生かして、医療の現状を正す」異色の総合内科医が大切にすること
10/15ダイヤモンド
→この言葉いいですね。『誰(専門医ないし権威)が言っているか』ではなく『その人が言っている内容の根拠となる研究は何か?』


その他の業界・企業


プリマハム、今期営業15%増益
10/16日経新聞(朝刊)
→『香薫』は美味しい!

商品ページより転載


以上です。


あなたの支援で記事集めのモチベーションがあがります!
宜しければAmazonギフト券でご支援をしていただけたら嬉しいです。

Amazonギフト券(Eメールタイプ)を利用する。
受取人のEメールに「yasumuramasaru@gmail.com」とご入力してください。(15円~ご支援が可能)利用には、クレジットカードが必要です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする