2020年11月12日のスクラップ


みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?


新聞一面記事


ホンダ、自動運転車「レベル3」発売へ
11/12日経新聞(朝刊一面)
→とうとうレベル3まで来ましたね。世界で初めて国から認可された技術で公道走行可能とのことです。と言っても一般車に搭載される訳ではなく、高級車のレジェンドに搭載され、高速道路での渋滞時に自動運転を実現してくれる技術とのことです。


上場企業3割が上方修正
11/12日経新聞(朝刊一面)
→コロナショックもそろそろ落ち着いて来たのか?落ち込んだ後は上昇するしか道は無いので、好景気があふれる社会へ。


それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。



生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ


国内新規感染 1500人超す
11/12日経新聞(朝刊)
→日本医師会は第3波到来と言ってますね。


10月の自殺者数、4カ月連続増加 前年比、警察庁集計
11/11日経新聞(夕刊)
→日本の自殺者は年間約2万人。


厚生労働省の発表資料より転載

ホンダeに見た車が「ガジェット化」する未来 ホンダらしい「走る大人のオモチャ」の実力
11/11東洋経済
→売れると思います。


共働きの妻が「夫を捨てたい」と本気で思う瞬間 「離婚」の一文字が頭に浮かぶまでの経緯
11/9東洋経済
→リアル漫画。妻を支えない旦那はいらない。


「クラウン」セダン終了へ
11/12日経新聞(朝刊)
→クラウンのSUVって発売が楽しみですね。


【オリパラを考える】違い尊重し合う場に 感触確かめ柔軟に修正
11/12日経新聞(朝刊)
→鴻池朋子さんは60歳には見えませんね。イキイキされている人は実際の年齢より若く見えるのはなぜ?



兵庫県の情報


兵庫の警戒レベル最高に 新型コロナ感染、1日当たり過去最多70人
11/11神戸新聞
→重症患者は17人に。


オンライン開催「丹波篠山ABCマラソン」 12月から参加者募集
11/11神戸新聞
→オンラインマラソンって一度参加してみようかな?参加料が2500円かかるが、我が家の大蔵大臣もTシャツ代と考えれば納得してもらえるだろうか?



政治・経済・国際・環境・技術


バイデン氏、協調外交まず欧州
11/12日経新聞(朝刊)
→私のイメージですが『共に成長していこう!』と世界を束ねるリーダー的なアメリカがバイデン大統領の誕生により戻ってきたような?自分が一番大切な兄貴から、みんなが大切な兄貴へ。


オンライン診療解禁の後退を危惧する
11/12日経新聞(朝刊)社説
→オンライン診療は『かかりつけ医』に限る。日本医師会と時代の流れを考えた折衷案から出た言葉でしょうね?社説にあるように『なんでも相談できて、最新の医療情報を有していて、必要な時には専門医に紹介でき、身近で頼りになる医師』ってそんなに沢山いるのかな?


中国新車、自動運転5割に
11/12日経新聞(朝刊)
→自動運転レースでは中国が先行するのか?


大規模イベントの開催制限、来年2月まで継続
11/12日経新聞(朝刊)
→1万人を超える会場では定員の50%まで。



医療・医薬品・製薬・病気


米イーライ・リリーのコロナ抗体薬を緊急承認 FDA
11/10日経新聞
→入院率の低下が見られるそうです。早く日本にも入ってきて欲しいですね。


電子処方箋は「処方箋調剤薬局」をこう変える
11/11日経メディカル
→受付の人がいらなくなる?郵送やドローンで自宅に届く?


治療アプリに保険適用
11/12日経新聞(朝刊)
→禁煙治療アプリが12月1日から保険適応されるそうです。診療報酬は2万4500円。自己負担は原則3割で7350円で初回に払うそうです。無料や高くても数百円のアプリが多いと思うので7350円は高いような?


鹿児島大発の新興、インフル・コロナを唾液で同時検査
11/12日経新聞(朝刊)
→検体は鼻から採取する時代から唾液へ。その先には呼吸が待っている。


【銘柄診断】第一三共、上場来高値
11/12日経新聞(朝刊)
→抗体薬物複合体で今後5〜10年は安泰ですね。


コロナ検査可能な医療機関 33都道府県が非公表
11/12日経新聞(朝刊)
→公立病院は公表してもいいのでは?既にされているか?



その他の業界・企業


アップル、インテル協業に幕
11/12日経新聞(朝刊)
→CPU市場で圧倒的な存在だったインテルも各社が自前でCPUを作れる技術を獲得しインテル離れが始まりましたね。今後のCMは『このPCにインテル入ってない』になるのかな?


電通社員230人、個人事業主に
11/12日経新聞(朝刊)
→1社で働き続ける人にも選択の幅が広がりますね。


JAL・ANA社員、ノジマ出向
11/12日経新聞(朝刊)
→JALから200人、ANAから100人受け入れて店舗対応やコールセンターで業務にあたって貰うそうです。


三越伊勢丹、4~9月最終赤字367億円
11/12日経新聞(朝刊)
→百貨店のビジネスモデルも通用しない時代になって来ましたね。何でも揃うリアル店はネットで十分な時代なんですね。


以上です。



あなたの支援で記事集めのモチベーションがあがります!
宜しければAmazonギフト券でご支援をしていただけたら嬉しいです。

Amazonギフト券(Eメールタイプ)を利用する。
受取人のEメールに「yasumuramasaru@gmail.com」とご入力してください。(15円~ご支援が可能)利用には、クレジットカードが必要です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする