芦屋市の天気 |
![]() |
tenki.jpより |
みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝の名言 |
結果よりも経過が大切だ。そうは言っても、結果が出ないうちはその経過を評価されることはない。 |
by 高校野球監督 新井直樹 |
負け組みは「経過」を褒め合い、勝ち組は「結果」を褒め合う。どちらのお酒が美味しいのか? |
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。 |
1億再生も生み出せる新世代YouTuberの正体
6/21東洋経済
→なんなんだ「VTuber」って?
今秋の「新型iPhone」は何がどう変わるのか
6/20東洋経済
→iPadミニは進化しないのか?
「手取り給料が高い国ランキング」アジアTOPは韓国、日本は何位?
6/20ZUU
→スイス、ルクセンブルク、アイスランド、韓国の順。
![]() |
長い動画もインスタで、60分まで投稿可能に
6/21日経新聞(会員限定)
→インスタやったことないですが、10億人の動画サイトとのこと。日本の人口の10倍ってよく考えたらすごいですね。
宮里藍さんが誕生日“6・19”に結婚 ブログで発表「温かい家庭を築いていきたい」
6/21オリコンニュース
→お相手は1歳年上の男性とのことです。
![]() |
増税前「あおり販売」防ぐ
6/22日経新聞(会員限定)
→2019年10月に消費税10%へ増税予定。あおられて必要じゃないものを買わないようにしないといけませんね。
どこまで骨太方針(3)高齢者の負担増
6/22日経新聞(会員限定)
→2040年に社会保障費が約190兆円になると予想されているが、大前提はGDPが現在から⒈4倍に成長したと仮定した場合の話。(この記事より)内閣府発表の「経済財政運営と改革の基本方針2018」はこちらよりご確認下さい。
カナダ、10月に大麻解禁
6/22日経新聞(会員限定)
→ウルグアイに続き2カ国目とのことです。
今春の新入社員、仕事「人並みで十分」61%
6/22日経新聞(会員限定)
→「仕事」に対する意識が変化しているようですね。親や周りの大人の影響を受けているのかな?生き生き仕事してない風に見えて育ってきたのでは。。。
![]() |
うつ病や自殺さえ招く「薬の副作用」の新常識
6/20東洋経済
→5剤以上服用されている方は要注意ですね。
![]() |
病院はなぜこんなに待たされるのか
6/21日経ビジネス
→日本以外の国はどうなんだろう?ニッセイ研究所に待ち時間ではないですが比較載ってました。
![]() |
ミトコンドリアの自食作用 特定酵素が抑制 新潟大など仕組み解明
6/21日経新聞(会員限定)
→アルツハイマー、パーキンソン病の治療への臨床応用へ期待しております!
婚外性交渉で感染、カルテに記載すべき?
6/20MedicalTribune(会員限定)
→診療録記録と守秘義務のジレンマをめぐる問題があるのですね。後ろめたさがある方は事前に「記録には配慮ください」とお伝えするのは如何でしょうか?
85歳の癌患者に標準治療を行いますか?
6/21日経メディカル(会員限定)
→患者が望めば医療保険で治療できてしまう日本。何処でも誰でも医療を受けられる現在の制度を維持することを国民が望むのなら、今後の事を国民一人一人が考える時期なのではないでしょうか?
「あなたの会社を殺す」3つの無症状とは何か
6/20東洋経済
→「死んでいる会社」は「管理→抑制→停滞→閉塞」の“悪い循環”に陥っているそうです。三無症状。。。(^_^;)
民間ロケット、30日再打ち上げ
6/21日経新聞(会員限定)
→堀江氏のロケット。次回こそ!
![]() |
以上です。