みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝のトレンド
日本の生物 海渡り大暴れ
8/5日経新聞
→「ヒアリ」など日本に入ってくる外来種ですが、逆に日本から海外に出て行って被害を出しているケースもあるんですね。貿易大国の日本だから当然のことなのですが、被害者情報だけでなく、加害者情報もバランスよくニュースで流した方がいいと思いました。
![]() |
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
今朝の名言
私は若い頃、10のことを試しても9つがうまくいかないことがわかった。そこで10倍努力した。
by バーナード・ショー
![]() |
努力してますか?私は(-_-;)。。。行動あるのみ!
生活・趣味・スキル・健康
くら寿司が創業41年で「シャリ」を変えた理由
8/4東洋経済
→くら寿司は話題が豊富ですね。近所にあるので早速行って来ました。
![]() |
山根会長「スッキリ」出演に見た強烈な違和感
8/4東洋経済
→山根会長は78歳。会見の様子を記事でしか読んでないが確かに違和感を感じました。ボクシングに影響が出ないことを祈ります。https://youtu.be/riTJqGxKano
川崎「駅前」のにぎわいはなぜ続いてきたのか
8/4東洋経済
→川崎に住んでましたが便利で住み良い街でした。
ペット消費、裾野広がる
8/5日経新聞
→「わんタクト」って知ってましたか?知らない人はこちらよりご確認下さい。
政治・経済・国際・環境
日本の生物 海渡り大暴れ
8/5日経新聞
→「ヒアリ」など日本に入ってくる外来種ですが、逆に日本から海外に出て行って被害を出しているケースもあるんですね。貿易大国の日本だから当然のことなのですが、被害者情報だけでなく、加害者情報もバランスよくニュースで流した方がいいと思いました。
![]() |
医療・医薬品・製薬
医療現場で活用されるiPhoneやApple Watch–米国の病院に見るヘルスケア変革事例
8/3CNET
→常に持ち歩いている端末で何でも出来る事って大切ですよね。
![]() |
その他の業界
次世代新幹線 飛行機の牙城崩せ JR東日本
8/4日経新聞
→JR東日本が開発中の次世代新幹線「ALFA―X」。最高時速360km/h。東京〜札幌間を飛行機ではなく陸路で移動する気になれるか?4時間切ったらハードル下がるそうです。
![]() |
JR東日本のプレスリリースより転載 |
大塚家具、改革実らず
8/5日経新聞
→大塚家具も検討中ってプレスリリース出してますね。どうなるのか?IT企業が提携してVR大塚家具みたいな、店舗を持たないビジネスってどうでしょうか?
![]() |
大塚家具のプレスリリースより転載 |
以上です。