みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝のトレンド
北海道で震度6強、安否不明多数 全域で停電
9/6日経新聞(夕刊一面)
→昔、札幌に住んでましたが震度4ぐらいでも結構揺れて怖かったのを思い出しました。
北海道地震、広域停電で被害広がる 最大震度7
9/7日経新聞(朝刊一面)
→台風21号に続き地震。今年は災害が多い。
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
今朝の名言
相手を尊敬できないなら恋は起こりえない。
by ドイツの詩人 フリードリヒ・フォン・シラー
リスペクト。。。
生活・教育・趣味・スキル・健康
横に寝られる自動運転車 ボルボ、コンセプトカー
9/6日経新聞
→こんな車あったら最高ですね!「360c」実用化を期待しております。
Volvo 360c – Electric Car Without a Human Driver
|
チームの中で信頼関係築く GEジャパン 浅井英里子社長(上)
9/6日経新聞
→会食がない日は17時には退社して家族と過ごし、十分な睡眠を確保されているそうです。そんな生活を送るにはどうしたらいいのでしょうか?
実家の近所の「人口ピラミッド」を作ってみたら
9/6日経ビジネス
→生まれ育った町の人口ピラミッドを小学生の頃と現在で比べてみたらどうなるのか?この記事のように子供達、若者が減ってお年寄りが増えているんだと思います。
政治・経済・国際・環境・仕事
北海道で震度6強、安否不明多数 全域で停電
9/6日経新聞(夕刊一面)
→昔、札幌に住んでましたが震度4ぐらいでも結構揺れて怖かったのを思い出しました。
北海道地震、広域停電で被害広がる 最大震度7
9/7日経新聞(朝刊一面)
→台風21号に続き地震。今年は災害が多い。
関空の国内線あす一部再開
9/6日経新聞(夕刊一面)
→B滑走路が使えるようになってよかったですね。復旧に尽力されている皆さま、頭が下がります。引き続き宜しくお願いします。
ハッキリしてほしい、就活中の「クールビズ」
9/6東洋経済
→クールビズを実施している企業へ採用面接に出かけるときに、あなたはクールビズで面接にのぞみますか?企業側から「クールビズでお越しください」と言われない限りネクタイつけて行くと思います。「どちらでもいい」でもやっぱりネクタイかな?あなただったらどうしますか?
![]() |
医療・医薬品・製薬
生活保護の後発品原則化、現場はやはり心配
9/6日経メディカル
→10月1日から原則後発品へ。世の中の人が80%以上の後発品になることを国は目指しているので理解いただくしかないですよね。服薬指導が心配との記事でした。
病院は食べログのように評価できない
9/6日経ビジネス
→
ノバルティス、米国事業の一部売却
9/7日経新聞
→選択と集中ですね。
その他の業界
ANA、宇宙事業に参入
9/7日経新聞
→宇宙へ行ける時代までは生きていないだろうな。
以上です。