みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝のトレンド
ANA、パリ支店長が酒酔いで乗客けが ワイン6杯、諭旨解雇
10/5アビエーションワイヤー
→飛行機で上空を飛んでいる時は、気圧が低いので酔いやすくなるそうです。実際に血中のアルコール濃度を測ると2倍も高かったとか。今回のワイン6杯は地上なら12杯に相当する?
ワイングラスは普通のサイズで125mlなので、普通に注いで100mlとして、12杯なら1200ml。
つまりフルボトル1本半以上飲んでいた?私はお酒が弱いのでフラフラで記憶無いかも?
![]() |
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
今朝の名言
少しずつ目標を高いところにおいて、徐々に上がっていけばいいんじゃないかと思います。
by プロテニス選手 錦織圭
「達成感」の繰り返しがヒトを成長させる。あなたの当面の「目標」は何ですか?
生活・教育・趣味・スキル・健康
築地のネズミ 街に散る?
10/6日経新聞
→築地に住んでいたネズミは何処に引っ越すのか?何匹いるか算定不能とのこと。ご飯が無くなって一気に銀座とかに移動しないことを願います。
政治・経済・国際・環境・仕事
新内閣の目玉!?「全世代型の社会保障改革」って何?
10/5FNN PRIME
→健康なら税金安くなるとか、タバコ吸わない人は税金安いとか、社会保障費を使わない人が得をする社会にしたらいいのでは?今回のポイントとかとってもいいと思います。
![]() |
その他の業界
ANA、パリ支店長が酒酔いで乗客けが ワイン6杯、諭旨解雇
10/5アビエーションワイヤー
→飛行機で上空を飛んでいる時は、気圧が低いので酔いやすくなるそうです。実際に血中のアルコール濃度を測ると2倍も高かったとか。今回のワイン6杯は地上なら12杯に相当する?
ワイングラスは普通のサイズで125mlなので、普通に注いで100mlとして、12杯なら1200ml。
つまりフルボトル1本半以上飲んでいた?私はお酒が弱いのでフラフラで記憶無いかも?
![]() |
イオン営業益最高
10/6日経新聞(朝刊一面)
→イオンは1758年、四日市で創業した「篠原屋」が原点とのことです。歴史はこちらより。
以上です。