みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝のトレンド
人口減少の何が悪い?危機をあおるウソを高橋洋一氏が「未来年表」でバッサリ
11/6SPA
→この本面白そう。おっしゃるように人口減るのでGDPは下がる。でも1人あたりの収入が減るわけではない。徴収できる税金が減れば提供できるサービスが減るだけ。労働人口が減ろうが関係ない。しっかりこの本で勉強したいと思います。
![]() |
価格:864円 |
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
今朝の名言
苦しみの報酬は経験である。
by 古代ギリシアの詩人 アイスキュロス
「経験」はお金じゃ買えない。
生活・教育・趣味・スキル・健康
「半端ないって」「悪質タックル」 流行語大賞に30候補
11/8日経新聞
→発表は12月3日とのこと。30候補です。
【過去5年の大賞】
2017年 インスタ映え、忖度
2016年 神ってる、聖地巡礼
2015年 爆買い、トリプルスター
2014年 ダメよダメダメ、集団的自衛権
2013年 今でしょ、おもてなし、ジェジェジェ、倍返し
政治・経済・国際・環境・仕事
米民主、下院過半数へ トランプ政権に打撃
11/7日経新聞(夕刊一面)
→上院は共和党、下院は民主党。来年の大統領選はどうなるのか?
人口減少の何が悪い?危機をあおるウソを高橋洋一氏が「未来年表」でバッサリ
11/6SPA
→この本面白そう。おっしゃるように人口減るのでGDPは下がる。でも1人あたりの収入が減るわけではない。徴収できる税金が減れば提供できるサービスが減るだけ。労働人口が減ろうが関係ない。しっかりこの本で勉強したいと思います。
![]() |
価格:864円 |
政府の本格的な議論がスタート 70歳雇用延長、識者に問う (1/3ページ)
11/6産経BIZ
→健康だから働ける。「人の役に立ちたい」ってカッコいいおじいちゃんに自分はなれるのだろうか?
医療・医薬品・製薬・病気
【ビジネスTODAY】インフル予防薬、1カ月で
11/7日経新聞
→今までの精製方法だと早くても6け月かかっていたが、タバコの葉を利用する事で1け月に短縮されるそうです。
光でがん攻撃の仕組みを解明 米国立研究所など
11/7日経新聞
→「光免疫療法」ってあるんですね。実用化されれば治療の選択肢が広がり免疫療法を組み合わせると「がん」は怖くない病気になってしまう?
米メルクCEO「アマゾンの医薬品ビジネス、歓迎する」
11/7日経新聞
→日本の市場はグローバルメガ企業にとって魅力的ではなくなってきているようです。
以上です。