みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝のトレンド
誇大広告で売り上げ増医薬品 収益から課徴金算定
11/22毎日新聞
→今までは最大でも200万円の課徴金だったが、売り上げの3%まで適応になる?売り上げが1000億円なら30億円の課徴金。
![]() |
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
今朝の名言
結婚生活で一番大切なものは忍耐である。
by アントン・チューホフ
![]() |
生活を共にする。忍耐。分かり合える瞬間がくる。
生活・教育・趣味・スキル・健康
「定年後」も夫婦円満に、趣味・距離感・家事分担の秘訣
11/24ダイヤモンド
→自分の時間を楽しめる日を想像して、今を精一杯生きたいと思いました。
杉原教授が語る「錯視」―不思議な世界の秘密
11/21東洋経済
→錯覚って計算して起こせるんですね。第9世代の「3方向多義立体」はすごいですね。
政治・経済・国際・環境・仕事
25年万博 大阪開催
11/24日経新聞(朝刊一面)
→大阪に決定!2020の東京に続き2025の大阪とよい流れが出来ましたね。次は冬季五輪でしょうか?
日産、ゴーン会長解任
11/23日経新聞(朝刊一面)
→ルノーはフランス政府が反対したので解任にはなっていないがその内なるのかな?
上司の「教える・指示する・世話を焼く」が部下をダメにしていた
11/22ダイヤモンド
→自分で考えたことは楽しい。指示しない。教えない。世話を焼かない。この本にもそう書いてありました。
![]() |
自分の頭で考えて動く部下の育て方 上司1年生の教科書 [ 篠原信 ] 価格:1,490円 |
医療・医薬品・製薬・病気
第一三共、抗がん剤を米で承認申請
11/23日経新聞
→白血病治療薬「キザルチニブ」。抗がん剤メーカーに生まれ変われるのか!
![]() |
第一三共の決算資料より転載 |
誇大広告で売り上げ増医薬品 収益から課徴金算定
11/22毎日新聞
→今までは最大でも200万円の課徴金だったが、売り上げの3%まで適応になる?売り上げが1000億円なら30億円の課徴金。
![]() |
薬局6万店 再編の風圧
11/24日経新聞(朝刊一面)
→コンビニより多い調剤薬局。調剤報酬料は約7兆円。役割が問われている。
![]() |
その他の業界
テーマは歌舞伎、機内安全ビデオを刷新 ~ ANA
11/22USフロンティアライン
→国際線に乗ると見れるそうです。歌舞伎で安全!
![]() |
以上です。