人工肉や人工燃料の時代が来る


みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

今朝のトレンド


【新幸福論 Tech2050】(4)資源制約からの解放
1/5日経新聞(朝刊一面)
→びっくりです。科学技術の進歩に驚き。
・空気と水からタンパク質が作れる:ソーラーフーズ社
・大気に水素を混ぜて燃料が作れる:カーボン・エンジニアリング社
記事では資源のない国でも大国になれると書いてありますが、野菜も工場で作る時代になっているので、人工肉や人工燃料が将来は当たり前なんでしょうね?

それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


今朝の名言

年寄りは若いうちから貯金しろと言うが、それは間違いです。自分に投資しなさい。私など40歳になるまで1ドルも貯めたことなどないのですから。

by アメリカの実業家 ヘンリー・フォード

自分に投資する!

生活・教育・趣味・スキル・健康


長寿ニッポン 課題は健康寿命に
1/5日経新聞(朝刊)
→平均寿命と健康寿命の差は2001年から2016年まで男性9年弱、女性12年ちょっとで変わっていないんですね。寿命も大切ですがQOL(生活の質)・幸福度の変化はどうなんだろう?寿命は伸びたが独居などで寂しくQOL・幸福度は低下しているかもね?


「老老」より過酷な「若若介護」の絶望度
1/3プレジデント
→介護のリアルです。育児と介護は一度だけ。過ぎてしまうと二度と出来ない。


サラリーマンは「75歳引退」で老後生活は安心できる。
1/4BLOGS
→サラリーマンは3段階の引退があるそうです。
1段階目 「前引退」 定年退職を迎え再雇用で給料が半分ぐらいになる時期
2段階目 「準引退」 毎日働かないが仕事をする時期
3段階目 「完全引退」 毎日好きなことをする時期であり、心身が健康でなくなっていく時期


43歳妻の10年消えないトラウマ、元彼と運命の再会のはずが…
1/4ダイヤモンド
→疎遠な人からの連絡は「あやしい」と思った方がいいのかも?


年収1億円になる人が、毎月している「あの習慣」
1/4ダイヤモンド
→年収1億とか貰って見たい。報酬額は価値を与えられた大きさ決まる。この本読んで勉強します!

年収1億円になる人の習慣 [ 山下 誠司 ]

価格:1,620円
(2019/1/5 06:17時点)
感想(3件)

政治・経済・国際・環境・仕事


「新元号4月1日公表」表明
1/5日経新聞(朝刊)
→安倍総理も表明されました。5月の連休中に新しい時代が始まる。


レーダー照射 韓国国防省が「反論動画」公開
1/5日経新聞(朝刊)
→双方の主張が交わらないですね。第三者に判断してもらいませんか?
【韓国側の映像】

韓国が自衛隊哨戒機レーダー照射問題に動画で反論

【日本側の映像】

韓国艦レーダー照射映像を公開 防衛省(フルバージョン)

ユニクロ、包装材を脱プラ
1/5日経新聞(朝刊)
→マイクロプラスチックの問題から各社が脱プラスチック製に舵を切っている。H&Mは既に紙に切り替えているそうで、2019年度中にはZARAや無印良品などが紙or分解されるプラスチック製に変更するそうです。


新年早々「女性らしさ」という言葉で部下を傷つけたマネジャーの過ち
1/4ダイヤモンド
→色々と相手のことを考えた会話が必要ですね。。。

医療・医薬品・製薬・病気


【展望2019】日本発メガファーマ誕生 CAR-Tや遺伝子治療が承認へ…新時代の到来 実感する年に
1/4AnswersNews
→2019年は新しい治療法が続々と承認され、新時代元年になりそうですね。5月から年号も変わり、製薬会社の営業(MR)も単なる宣伝するだけでは顧客の価値を満たすことが出来ずネットに置き換わっていく。2019年は「メディテック」元年かな?


「対物業務はロボットに任せる。これからの薬局を作りたい」
1/4日経メディカル
→棚から薬を取り出して詰めるだけの作業にわざわざ国家資格を持った人間が入りますか?入れ間違いは人間よりロボットの方がミスは絶対に少ないと思います。本来、人にしかできない、服薬コンプライアンスが悪い人への対策や副作用のチェックなど、そちらへロボットが創り出してくれた時間を使った方がいいと思います。日本ベクトン・ディッキンソン社の機械


シャイアー買収、英裁判所が認可
1/4日経新聞(夕刊一面)
→1月8日に世界8位の製薬会社が誕生する。


製薬会社の30代の経営企画職がMBAで得た5つの成果
1/4ダイヤモンド
→MBAフォルダーは会社の財産。一番欲しいのは「会社の為に自分ごとの様に仕事をしてくれる人材」かな?24時間、企業理念を全うする人材がMBAフォルダーだったら
経営者はどんどんお金を払うのでは?


「死ぬ前1か月の医療費さえ削ればよい」落合陽一氏×古市憲寿氏対談で見えた終末期医療の議論の難しさ
1/4Yahoo
→年間40兆円以上使っている医療費をどんどん「見える化」して、国民全員で議論していくことが重要だと思います。国民から集めたお金を国民が納得して使っていけばいいですね。

その他の業界


ANA子会社、機長飲酒で国内線5便遅延 年明けに再発
1/3AviationWire
→缶酎ハイ2本。代謝のスピードは人によって違う。お酒で人生失敗する人多いですね。。。

以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする