管理薬剤師は複数地域で兼務可能に


みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

今朝のトレンド


管理職の薬剤師、複数地域で兼務
3/5日経新聞(朝刊)
→全国にあるコンビニは5万8千軒で薬局はそれより多い5万9千軒。地方では足りない地域もあるので規制緩和して店舗を出しやすくするそうです。全国一律政策は人口減少日本にとって良いことなのか?人口1000人あたりの上限の軒数を作れば都会に集中する薬局を分散できたりするのでは?
OECD加盟国の中で薬剤師の数は世界一(日本は1.62人/1000人・アメリカは0.9人ぐらい/1000人)の日本。病院の数も世界一だし、構図を変えるだけで改善される点が多いように思います。

それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


今朝のランキング

面積の大きい国ランキング

順位 国名 面積
1位 ロシア 1,710万km2
2位 カナダ 998万km2
3位 アメリカ 983万km2
4位 中国 960万km2
5位 ブラジル 851万km2
6位 オーストリア 769万km2
7位 インド 329万km2
8位 アルゼンチン 278万km2
9位 カザフスタン 272万km2
10位 アルジェリア 238万km2
61位 日本 38万km2

情報ソース:外務省ホームページより

生活・教育・趣味・スキル・健康


コンビニの営業時間は実情に即して
3/5日経新聞(朝刊)
→タクシーやバスには深夜料金が上乗せされる。コンビニも深夜料金を上乗せしてもいいのでは?と思った記事でした。

政治・経済・国際・環境・仕事


ゴーン元会長保釈認める
3/5日経新聞(夕刊一面)
→勾留期間100日超え、保証金10億円。とても一般人には払えない金額ですね。


「平均年収が高い企業」ランキングベスト100、上位は5大商社独占!
3/5ダイヤモンド
→商社って年収高いんですね。製薬も上位で頑張っていますね。


大学3年生に聞く、就職したい企業ランキング
3/3ITmedia
→地方公務員と国家公務員を合わせると約50%なのに驚きました。安定志向の表れなのか?


「働きやすさ」企業は開示を
3/6日経新聞(朝刊一面)
→2020年から301人以上の従業員がいる企業に「働きやすさ」の指標を開示するように義務付けするそうです。開示項目は有給休暇取得率、残業時間など。

医療・医薬品・製薬・病気


製薬業界でいま、「希望退職ドミノ」のなぜ
3/4東洋経済
→従来のビジネスモデルからの脱却を図りたい製薬会社が多いということですね。


がん発見「AIの目」実用化
3/5日経新聞(朝刊)
→AIが診断をサポートしてくれる時代が来ましたね。画像診断は機械の方が得意なのかな?人間は最後の責任を取る役目。


ファイザー デジタルや働き方改革で生産性向上 アップジョン事業部門でリモートMR活用
3/6ミクスオンライン
→国内で4000億円以上売っている会社は改革のスピードも早いですね。

その他の業界


IHI、航空エンジン無資格検査
3/5日経新聞(朝刊一面)
→無資格の人が検査していても不思議では無かったのでしょうね。慣例が一番危ないのかな?

以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする