みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
今朝の頭体操
通るときに閉まって、通らない時に開いているものはなに?
答えは最後にあります。
生活・教育・趣味・スキル・健康
五輪チケット 来月9日から
4/19日経新聞(朝刊)
→あと1年!
政治・経済・国際・環境・仕事
経団連、通年採用に移行
4/19日経新聞(朝刊一面)
→就職活動も多様化していきますね。優秀な人材確保に企業もあの手この手でアプローチして獲得活動を。
「パワハラ!」と言われない、新入社員・部下の正しい叱り方
4/18ダイヤモンド
→叱る目的は何なのか?
【叱ってよいこと】事実、結果、行動、言動など
【叱ってはダメなこと】人格、性格、思い込み、事実ではないことなど
![]() |
ビジネスホテル満足度ランキング!5年連続1位のホテルとは?
4/18ダイヤモンド
→出張されるビジネスパーソンの皆様はどのホテルに泊まられますか?
1位 スーパーホテル
2位 アークホテル
3位 法華クラブ
4位 コンフォート
5位 ヴィアイン
私はヴィアインが多いです。。。
医療・医薬品・製薬・病気
製薬業界の不都合な真実”薬価に根拠なし”新薬が4年で75%オフになる背景
4/17プレジデント
→この本面白そうなので読んでみたいと思います。
![]() |
知ってはいけない薬のカラクリ (小学館新書) [ 谷本 哲也 ] 価格:864円 |
心不全、療養指導の新資格 循環器学会
4/18日経新聞
→再入院を繰り返しADLが落ちていく心不全。いかに再入院させない治療を行うか?心不全療養指導士の活躍に期待ですね。
他人のiPS移植、安全確認 理研
4/18日経新聞(夕刊一面)
→iPSで正常細胞を増殖し移植して治療する。そのうち臓器を取り替える治療が一般化するのでは?
その他の業界
地銀の6割、10年後赤字 日銀試算
4/18日経新聞
→地銀の再編が始まりますね。
三菱UFJ、全男性行員に育休1カ月 2歳未満は毎年 メガ銀初
4/18日経新聞
→子育てと介護は一度しか出来ない。休業中の給与はどうなるのか?
以上です。
【頭体操の答え】
踏切
![]() |