みなさま
こんにちは
如何お過ごしでしょうか?
本日のトレンド
世帯年収1000万円では豊かな生活は実現できない
6/21BLOGS
→厚労省の発表だと、世帯収入の平均は560万で中央値は442万円。可処分所得だと8掛けぐらいだから450万円。
![]() |
それではその他の『気になった記事』です。
今朝の頭体操
「立派だ!」と言われているのに、みんなに踏みつけられるものは何?
![]() |
答えは一番最後にあります(^_^)/
生活・教育・趣味・スキル・健康
マルチ商法にハマった彼女・妻を持つ男の「心の葛藤」(上)
6/22ダイヤモンド
→マルチ商法には2つあり「連鎖販売取引」と「無限連鎖講」があり「連鎖」の方は合法とのこと。
政治・経済・国際・環境・仕事
ファストリ、入社3年で年収3000万円も
6/23日経新聞(朝刊一面)
→くら寿司の1000万円で新卒採用のニュースも驚きましたがユニクロは3000万円とは。同じ職場で働く社員の方はどのように思っているのか?現場の声を一度聞いてみたいものです。
医療・医薬品・製薬・病気
労基法違反の武田薬品、遠いメガファーマの道
6/23東洋経済
→製薬関連企業では「ホワイト500」を33社が取得しているそうです。大手では大塚製薬、第一三共、エーザイ、塩野義製薬など。武田薬品も2018年に取得しましたが、労働基準監督署から合計5件の労働基準法違反(是正勧告4件、指導1件)を指摘され、自主的に返上申請したとのこと。
その他の業界
鴻海傘下シャープが誰も予想しなかった「高速黒字化」を実現した理由
6/22ダイヤモンド
→シャープってシャープペンシルの会社だったの知りませんでした。社長自ら社員寮に住んで無給で仕事されたら社員は本気で働かざるを得ないですね。
【このヒト】国内ユニクロCEO 赤井田真希氏
6/23日経新聞(朝刊)
→40歳の社長。若い力で第2ステージのユニクロへ。
【朝の頭体操の答え】
![]() |
スリッパ(ス立派)
by ひらめき!おもしろ!なぞなぞ大百科より
![]() |
ひらめき!おもしろ!なぞなぞ大百科 あたまがよくなるたのしいあそび♪たっぷり1350問 [ なぞなぞ研究所 ] 価格:864円 |
以上です。