みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝のトレンド
武田・ウェバー社長は報酬17億円
6/28日経新聞(朝刊)
→昨年の12億円からさらに今年は上がり17億円の報酬とのことです。
![]() |
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
今朝の頭体操
点々をつけると踊り出しちゃう家具って何?
![]() |
答えは一番最後にあります(^_^)/
生活・教育・趣味・スキル・健康
<ヒットのクスリ>「禁欲」が生む消費
6/28日経新聞(朝刊)
→タイムロッキングコンテナ(通称:禁欲ボックス)にスマホを入れて、スマホ生活から一時避難する生活は如何でしょうか?
![]() |
都内の免許返納 最多6000人 6月、高齢者事故影響か
6/27日経新聞(夕刊)
→何歳まで自動車の運転をしますか?自分では限界がわからないので反応性の限界など指標を作って貰えると助かりますが。
25歳で巨人1軍出場を掴んだ男と妻の下克上物語
6/26東洋経済
→徳島県で別居生活をするプロ野球選手の奥様がいるとは。華やかなイメージのプロですが現実を地道に頑張っている方もいるのですね。頑張れ「増田大輝選手」。
政治・経済・国際・環境・仕事
国民年金 納付率68% 昨年度、免除・猶予含め実質4割
6/27日経新聞(夕刊一面)
→国民年金の未納率は納付率が68%なので32%もいるってこと?いろいろな事情があると思いますが、このまま高齢者になって年金受給時期になると社会で支えてあげれる余裕は日本にはあるのだろうか?
国民年金免除・猶予が4割
6/28日経新聞(朝刊)
→年金未納者が138万人もいるそうです。
医療・医薬品・製薬・病気
中医協総会 フォーミュラリーの有用性に各側が理解 リスト作成の報酬評価は慎重 医師・薬剤師の職能発揮で要件設定も
6/27ミクスオンライン
→フォーミュラリー導入で診療報酬でインセンティブ?
【朝の頭体操の答え】
タンス(ダンス)
by ひらめき!おもしろ!なぞなぞ大百科より
![]() |
ひらめき!おもしろ!なぞなぞ大百科 あたまがよくなるたのしいあそび♪たっぷり1350問 [ なぞなぞ研究所 ] 価格:864円 |
以上です。