みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
一面記事
中国蓄電池、日本に参入 BYDとCATL
9/2日経新聞(朝刊一面)
→再生可能エネルギーを溜めておく蓄電池。この分野も中国がシェアを拡大しているようです。日本はどんどん侵食され中国無しでは生きていけない国になってきている?
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
生活・教育・趣味・スキル・健康
女子高生から「受験したい大学No.1」に初めて選ばれた意外な大学
9/1ダイヤモンド
→1位青山学院、2位早稲田大学、3位立教大学、4位明治大学、5位法政大学。
いくつ知ってる?意外な「カ(蚊)」の真実!
9/1ダイヤモンド
→蚊の種類は3500種類、日本には112種類いるが、人間の血を吸うのは10種類ぐらいでしかも雌が卵を大きくする為に1回だけ吸うらしいです。
![]() |
続 わけあって絶滅しました。 世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑 [ 今泉 忠明 ] 価格:1,080円 |
政治・経済・国際・環境・仕事
対韓政策、支持7割に 「日本の譲歩不要」67%
9/2日経新聞(朝刊一面)
→一連の問題で国民感情が逆立っているようです。
その他の業界
日航、初のエアバス運航
9/2日経新聞(朝刊)
→A350ってあるんですね。
![]() |
以上です。