みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
新聞一面記事
ネット診療 世界で拡大
5/18日経新聞(朝刊一面)
→コロナが医療のパラダイムシフトを加速する。『コロダイムシフトシフト』がネット診療を加速させています。
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ
4週間隔離 許される移動は往復20歩のトイレだけ 新型コロナ入院記
5/17神戸新聞
→コロナ感染者の生活がよくわかります。
兵庫県の情報
神戸で新たに1人感染 県内感染者計700人に
5/17神戸新聞
→一桁で落ち着いてきました。
【クリック】神戸市、北神急行を市営化 北部の人口減 抑制へ奇策
5/18日経新聞(朝刊)
→約10分電車に乗っただけで550円の料金がかかる区間があるんですね。6月からは280円に。
政治・経済・国際・環境・仕事
小池氏再選へ環境整備進む
5/18日経新聞(朝刊)
→小池百合子東京都知事は兵庫県芦屋市の出身。2016年8月より現職。
![]() |
在宅勤務 7割「続けたい」/font>
5/18日経新聞(朝刊)
→大企業を中心に在宅勤務がポストコロナでも継続されるのかな?『仕事は会社でするもの』の概念が壊されていく。
医療・医薬品・製薬・病気
大阪、新規感染69日ぶりゼロ 東京は5人
5/18日経新聞(朝刊)
→新規感染者が減り全国でゼロも見えてきましたね。あと少しで封じ込めに成功できそう。
以上です。