みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
新聞一面記事
【チャートは語る】米、波乱含みの経済再開
5/24日経新聞(朝刊一面)
→アメリカはまだまだ感染の伝播が収まっていないようですね。
![]() |
5都道県解除へ「良い傾向」 経財相
5/24日経新聞(朝刊一面)
→明日には全面解除になるのか?ニューノーマルでコロナ知らず。
ユニクロ、マスク参入
5/24日経新聞(朝刊一面)
→マスクを作るだけ一面記事になるなんて。
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ
大坂の年収40億円
5/24日経新聞(朝刊)
→金額が凄過ぎて想像できない。極々一部ですがプロは稼げる。
兵庫県の情報
「宣言」解除初の週末 神戸夜の繁華街は
5/23神戸新聞
→ニューノーマルで繁華街も元どおりに。
県内の新規感染者、1週間連続ゼロ 再陽性2人
5/23神戸新聞
→あと1週間ゼロが続けばウイルスは兵庫県からいなくなったということかな?再陽性がいるのでもっとかかるのかな?
阪神間の公共施設、順次再開へ 一部図書館、条件付きで開館
5/23神戸新聞
→制限はありますが再開されてよかったですね。
スポーツジムは休業、スポーツクラブは再開 兵庫県
5/23神戸新聞
→スポーツ『ジム』は筋トレマシーンやエアロビ教室などを指し、スポーツ『クラブ』はプールやヨガスタジオ、室内ゴルフなどを指すそうです。
政治・経済・国際・環境・仕事
米レンタカー・ハーツ破綻
5/24日経新聞(朝刊)
→コロナによって無理して経営していた企業が顕在化されるようですね。
テレワークで「仕事の価値観」「出世欲」は変わったか
5/23ダイヤモンド
→仕事が面白いと思っている人は何処でやっても何も変わらないのでは?と思いました。
その他の業界
就活女子1.5万人が選ぶ「就職人気ランキング」 4年連続でANA首位も航空業界の先行き不透明
5/23東洋経済
→航空会社は人気あるんですね。来年はランキング変わるんだろうか?
フェイスブック社員半数、在宅勤務に
5/24日経新聞(朝刊)
→マークザッカーバーグ氏は物理的に一緒に働く方がうまくいくと考えていたがコロナ期間で考えが変わったそうです。
以上です。