みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
新聞一面記事
全面解除きょう諮問
5/25日経新聞(朝刊一面)
→全面解除されニューノーマルの徹底で二次感染を起こさない努力が必要ですね。
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
兵庫県の情報
新たな感染者8日連続ゼロ 兵庫県内
5/24神戸新聞
→ゼロが続いて報道されなくなるぐらいに当たり前のことになって欲しいと思います。
![]() |
神戸の街に戻り始めた活気 緊急事態宣言解除後、初の日曜日
5/24神戸新聞
→徐々に賑やかに。ニューノーマルで賑やかに。
政治・経済・国際・環境・仕事
首相執務、120日連続 新型コロナ長期化で
5/25日経新聞(朝刊)
→首相、全国の組長、それを支える職員の方々は休みなしで働いているんですね。批判的な報道と肯定的な報道のバランスも大切なのでは?
医療・医薬品・製薬・病気
コロナウイルス漏洩、武漢研究所長が否定
5/25日経新聞(朝刊)
→普通は否定するでしょう。
潰瘍性大腸炎 新薬相次ぐ
5/25日経新聞(朝刊)
→新薬が登場する疾患。
岩田健太郎「病院の待ち時間が長い根本原因」 諸悪の根源は「医者と患者の共犯」にある
5/24東洋経済
→症状が安定(変化)していても薬を貰うために受診が必要。無駄には無駄なりの理由がある?(再診料)
以上です。