みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
新聞一面記事
雇用制度 在宅前提に
6/8日経新聞(朝刊一面)
→従来の会社に出社し就業時間内に仕事をこなす『時間に追われる働き方』から、1日にやる事が決まっていてそれを終わらせる『仕事に追われる働き方』へ仕事の考え方が変わる。タイム型やらジョブ型へ。
セブン、2万店で生保販売 MS&ADと提携
6/8日経新聞(朝刊一面)
→生命保険がコンビニで買える時代に。対面販売からネット、コンビニへ。
内閣支持率38%に低下 第2次政権以降で最低水準
6/8日経新聞(朝刊一面)
→「支持しない」が51%あり、国民の評価としては厳しいようです。
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
兵庫県の情報
新たな感染者22日間連続ゼロ 兵庫県
6/7神戸新聞
→入院患者は5人。6月中にゼロになるのか?
政治・経済・国際・環境・仕事
国内最大級のロボ実験場が稼働
6/8日経新聞(朝刊)
→福島県に「福島ロボットテストフィールド」がオープンしました。
![]() |
医療・医薬品・製薬・病気
近視の遺伝子発見 予防・治療に期待
6/8日経新聞(朝刊)
→すごい発見ですね。
アトピー注射薬 自宅で手軽に
6/8日経新聞(朝刊)
→痒みの原因タンパク質の働きを抑える「デュピクセント」はよく効くけど高いそうです。1本6万円。
![]() |
その他の業界
【月曜経済観測】国内線 月内に3割回復 緊急事態解除後の航空市場
6/8日経新聞(朝刊)
→移動宣言が解除されどこまでビジネス客が戻って来るのか?テレビ会議の普及で出張減少の影響は何%ぐらいあるんだろうか?
以上です。