みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
新聞一面記事
先端技術の海外流出防止
6/24日経新聞(朝刊一面)
→流出させてはいけないことですね。今まで整備していないことに日本はザルだなって思いました。
ロート製薬、コロナ再生医療へ治験
6/24日経新聞(朝刊一面)
→コロナ重症化時は炎症が過剰に起きている?ステロイドも効くようなので炎症を抑える薬が効果ありなんでしょうか。
ポスト安倍始まる(下) 命運握る衆院選カード
6/24日経新聞(朝刊一面)
→結局は変化を嫌う人が日本は多いような?現状維持を継続しているようで気が付かないうちに変化しているということが出来る方が国の組長としていいのではないでしょうか?
米、年末まで就労ビザ一部停止
6/24日経新聞(夕刊一面)
→日本人に発行するビザは年間2万人らしいです。
東京ディズニー、来月1日に再開
6/23日経新聞(朝刊一面)
→1日10万人以上入るが、当面は1万5千人に制限するそうです。
![]() |
【春秋】勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。野球の名将、野村克也さんが格言としていたので、ご存じの方も多いだろう。
6/24日経新聞(朝刊一面)
→負けには理由無し。準備不足ですね。
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
政治・経済・国際・環境・仕事
イベント上限 政府見直しへ
6/24日経新聞(朝刊)
→上限は収容人数の50%。採算が取れないとの意見もあり調整が難しいですね。
マイナンバー、免許証にも
6/24日経新聞(朝刊)
→保険証、免許証と一緒になれば一気に普及しますね。
北朝鮮に批判ビラ 新たに50万枚
6/24日経新聞(朝刊)
→ビラ合戦で留めておいて欲しいですね。
医療・医薬品・製薬・病気
前立腺がん薬、米で申請受理
6/24日経新聞(朝刊)
→昨年買収した企業の化合物のようです。オリジンの薬ってどの企業も中々出てこないものですね。
その他の業界
代理店に豪華な研修 抑制へ生保業界が指針
6/24日経新聞(朝刊)
→代理店への接待はどの業界でも実施されていそうですね。
サイゼリヤ、価格の端数ゼロに統一
6/24日経新聞(朝刊)
→非接触の電子マネー推奨にすればいいのにって思いました。
以上です。