みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
新聞一面記事
都知事に小池氏再選
7/6日経新聞(朝刊一面)
→投票率は55%で圧勝だったようです。
![]() |
【結果 by NHK】
▼小池百合子、無所属、現。当選。366万1371票
▼宇都宮健児、無所属、新。84万4151票
▼山本太郎、れいわ新選組、新。65万7277票
▼小野泰輔、無所属、新。61万2530票
▼桜井誠、諸派、新。17万8784票
▼立花孝志、諸派、新。4万3912票
▼七海ひろこ、諸派、新。2万2003票
▼後藤輝樹、諸派、新。2万1997票
▼澤紫臣、無所属、新。2万738票
▼西本誠、諸派、新。1万1887票
▼込山洋、無所属、新。1万935票
▼平塚正幸、諸派、新。8997票
▼服部修、諸派、新。5453票
▼齊藤健一郎、諸派、新。5114票
▼市川浩司、諸派、新。4760票
▼内藤久遠、無所属、新。4145票
▼関口安弘、無所属、新。4097票
▼竹本秀之、無所属、新。3997票
▼石井均、無所属、新。3356票
▼長澤育弘、無所属、新。2955票
▼押越清悦、無所属、新。2708票
▼牛尾和恵、無所属、新。1510票
「TheUKIYO-E2020」展
7/6日経新聞(朝刊一面)
→日本文化の『浮世絵』が上野に集まる。7月23日から9月22日まで東京都美術館にて。
![]() |
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ
自動翻訳、AI活用巧みに
7/6日経新聞(朝刊)
→5年後(2025年)には自動翻訳が同時通訳レベルに達する?
![]() |
JKだって超知りたい「大学はいくらかかるのか」 高校生から人生に必要なお金を真剣に考える
7/5東洋経済
→子供の教育費。幼稚園から大学までオール公立で約1000万円、オール私立で約2500万円。
兵庫県の情報
尼崎で新たな感染者 20代の男性 新型コロナ
7/5神戸新聞
→尼崎で連日感染者が確認されています。
![]() |
神戸の中学教諭が感染 生徒ら70人にPCR検査実施へ 新型コロナ
7/5神戸新聞
→学校の先生が感染。virusはどこから貰ってくるんだろう?
![]() |
年度末人口、過去最大幅の1079人減少 三田市、詳細分析へ
7/5神戸新聞
→転入、転出でマイナス。
政治・経済・国際・環境・仕事
モノ・体験「D2C」で直販
7/6日経新聞(朝刊)
→D2C(ダイレクト・ツ・コンシューマ)で直接売る。
医療・医薬品・製薬・病気
感染、4日連続100人超
7/6日経新聞(朝刊)
→感染者の大半が若い人のようです。
![]() |
心筋梗塞後の独居、死亡率高める要因に
7/6日経新聞(朝刊)
→病気の元は『独居』?規則正しい生活、栄養バランスの良い食事、適度な運動、十分な睡眠が万病の治療薬ですね。
以上です。