みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
新聞一面記事
コロナ深刻な5都道府県の保健所 感染予測、7割で甘く
12/31日経新聞(朝刊一面)
→想定外の出来事には対応するには普段から訓練が必要ですね。
英、アストラゼネカ製ワクチン承認
12/31日経新聞(朝刊一面)
→ウイルスベクターワクチンが認可されました。日本は1億2千万回分を確保しているワクチンです。
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ
東京、新たに944人感染
12/31日経新聞(朝刊一面)
→1日1000人超えもありうるかも?
異例ずくめの紅白
12/31日経新聞(朝刊)
→初の無観客開催。
兵庫県の情報
兵庫で188人感染、11人死亡確認 新型コロナ
12/30神戸新聞
→重症患者は44人に。
6歳女児、乗用車にはねられる 商業施設の駐車場 伊丹
12/30神戸新聞
→伊丹のイオンモールのようです。
JCRファーマ ワクチン原液製造の請負契約締結
12/30神戸新聞
→本社は芦屋市にある会社。
政治・経済・国際・環境・技術
「感染拡大なら緊急事態視野」 西村経財相
12/31日経新聞(朝刊)
→民間病院でも重症患者コロナを受け入れるように要請すれば医療の逼迫はないのでは?
株、選別進んだ1年
12/31日経新聞(朝刊)
→製薬会社がチラホラ。
仕事・スキル
「えんとつ町のプペル」疑った私が裏切られた訳 あのブームに覚える違和感と映画の完成度
12/28東洋経済
→クラウドファンディング、無料公開、お土産消費と新しいマーケティングが満載の作品です。ebookへ
その他の業界・企業
ボーイング「737MAX」米で運航再開
12/31日経新聞(朝刊)
→搭乗者には事前に告知して乗ってもらっているそうです。
「ANA・JAL統合論」正念場!自己資本比率の増減で鉄道・海運と格差鮮明
12/30ダイヤモンド
→JANAの誕生なるのか?
![]() |
以上です。
あなたの支援で記事集めのモチベーションがあがります!
宜しければAmazonギフト券でご支援をしていただけたら嬉しいです。
![]() |
Amazonギフト券(Eメールタイプ)を利用する。
受取人のEメールに「yasumuramasaru@gmail.com」とご入力してください。(15円~ご支援が可能)利用には、クレジットカードが必要です。
![]() |