みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今日は財務の日
「ざ(3)い(1)む(6)」の語呂合せから、財務コンサルティング会社の株式会社財務戦略が制定。
家庭の財務状況を確認する日にしたいと思います(^_^;)
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
新聞一面記事
コロナ禍、経費7兆円減 テレワークで出張・交際費絞る
3/16日経新聞(朝刊一面)
→コロナが落ち着いたら戻るんだろうか?前年比で企業は考えるので戻らないんだろうな?
NTT社長、会食認める
3/16日経新聞(朝刊一面)
→日常すぎて会食が世間から誤解を与える行為であることだと認識できていなかったんでしょうね。
生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ
水分の正しい取り方、時間・量・温度・飲み物の種類 知らないと逆効果にも
3/15ダイヤモンド
→1日2.5L必要とのこと。食事から1L、飲料から1.5L。
40歳夫の残業代が蒸発!手取り半減のピンチに「投資」を始めて大丈夫か?
3/14ダイヤモンド
→参考になりました。
兵庫県の情報
新型コロナ 兵庫県内で新たに33人感染
3/15神戸新聞
→重症患者は34人(3月14日24時現在)に。
政治・経済・国際・環境・技術
首相きょう接種 訪米に備え
3/16日経新聞(朝刊)
→一番に受けても良かったと思います。
北京で黄砂飛来「深刻な汚染」 過去10年で最悪
3/16日経新聞(朝刊)
→写真出てますが霧がかかったような状態ですね。
宣言解除 見解分かれる
3/16日経新聞(朝刊)
→21日に解除され日本全体に春が訪れる?
仕事・スキル
役職定年後も生き生き働ける人は「出世への執着」とどう向き合っているか
3/15ダイヤモンド
→『人と比べる』ことをやめるといいと思います。サラリーマンは経営者(株主)をリッチにする為に自分の時間を削ってせっせと働く人達。出世してもしなくてもやっていることは一緒なので役職とか比べても意味はないのでは?
自分や仕事で「変わりたいのに変われない」モヤモヤを晴らす思考法
3/15ダイヤモンド
→結局、気持ちでしょうか?
時間がない!と嘆くすべての人に送る「やめる時間術」『やめる時間術 24時間を自由に使えないすべての人へ』
3/15ダイヤモンド
→時間は誰にでも平等に与えられている。自由時間に何をするかが重要だと思います。
「自分は頭が悪い」「覚えられない」と嘆く人が知らない脳についての真実
3/15ダイヤモンド
→インプットしたら必ずアウトプット(書き出す)。そうすると記憶に刻まれる。
医療・医薬品・製薬・病気
オンコリス、膵臓がん薬を来年にも治験
3/16日経新聞(朝刊)
→膵がんに効く薬が世の中には無いので期待したいですね。
コロナ抗原検査、2分で
3/16日経新聞(朝刊)
→唾液で2分判定。
ジェネリック最大手・日医工の業務停止処分で浮上、業界再編3つのシナリオ
3/15ダイヤモンド
→超品質をうたっていたのに。最前線で謝罪する営業の方がかわいそうですね。
アッヴィ MRがLINE WORKSの利用開始 まず面談日時のコミュニケーションで活用
3/16ミクスオンライン
→便利そうですね。
武田薬品 次期JPBUプレジデントに4月1日付で古田未来乃氏 岩﨑氏は日本管掌の取締役として留任
3/15ミクスオンライン
→古田氏は40代前半。
三和化学 営業本部に「デジタル営業推進部」を新設 リアル+デジタルのHybrid型MRでスタイル確立へ
3/15ミクスオンライン
→各社、支店の数がどんどん減っていきますね。
その他の業界・企業
ユニ・チャーム、新卒採用にAI
3/16日経新聞(朝刊)
→動画をAIが分析するそうです。
以上です。
あなたの支援で記事集めのモチベーションがあがります!
宜しければAmazonギフト券でご支援をしていただけたら嬉しいです。
![]() |
受取人のEメールに「yasumuramasaru@gmail.com」とご入力してください。 |
(15円~ご支援が可能)利用には、クレジットカードが必要です。 |
![]() |