2021年5月16日のスクラップ


みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

今日は『旅の日

松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立った日にちなんで、日本旅のペンクラブが1988年に制定したそうです。

コロナで旅に出れない日々が続いていますが『止まない雨はない』ので、晴れた日を想像しながら旅行の計画を立てたいと思います。


※画像をクリックすると楽天市場へ
【松尾芭蕉 (コミック版世界の伝記)】
「五月雨をあつめてはやし最上川」、この句で有名な松尾芭蕉は、幼い頃から俳句が好きな少年でした。成長するとともに、自分なりの俳句の世界をつくりたいと考え、奥の細道の旅に出るのです。

それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


新聞一面記事


【チャートは語る】進む寡占、技術革新に影
5/16日経新聞(朝刊一面)
→何かの本で『イノベーションの外注化』が進んでいると読んだことがあります。企業が大きくなると組織で上手くやれる人しか採用されなくなるので、イノベーションを起こすような異端児はそもそも入口の段階で門前払い(そういう人はまず企業に入社すらしないけど(-_-;)。資本のある会社が買いまくり寡占するのは必然でしょうか?


再生エネの直接調達拡大
5/16日経新聞(朝刊一面)
→調達方法が複雑でよくわかりませんが、再生可能エネルギーが安く調達可能になるようです。

【再生可能エネルギー】
1 太陽光発電及び太陽熱発電
2 風力発電
3 水力発電 (大型水力を含む)
4 バイオマス発電 (バイオガス発電を含む)
5 地熱発電


3道県が緊急事態入り
5/16日経新聞(朝刊一面)
→感染者が減少することを期待しております。



生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ


遺伝子ドーピング(上)勝利至上主義が生む誘惑
5/16日経新聞(朝刊)
→遺伝子ドーピングまでして選手自身は勝ちたいんだろうか?生活がかかっている選手には麻薬のように誘惑に負けてしまうんでしょうね。。。。


いま富裕層がタワマンには目もくれず、「地方の一軒家」を建て始めたワケ
5/15プレジデント
→オンラインで何処に住んでいても仕事が出来る時代に。その内、フォログラム技術が進歩して、バーチャルで集まることも可能になるのでは?
記事に書かれているように「幸福感」を得るには社会的資本を沢山持つ必要があると思います。つまり『』。この本にそこら辺の事が書かれているので読んでみるとより理解が深まると思いました。


※画像クリックで楽天市場へ
【内容情報】(出版社より)
「ひとは幸福になるために生きているけれど、幸福になるようにデザインされているわけではない」
「金融資産」「人的資本」「社会資本」という3つの資本の意味と、その組み合わせによって生まれる8つの人生パターンを解説し、あなたが目指すべき「幸福な人生」を考えます。



政治・経済・国際・環境・技術


中国「宇宙強国」に一歩
5/16日経新聞(朝刊)
→アメリカ、ロシアに続いて中国も。火星人も『最近地球からよく来るなー』って思っているかも?


※画像をクリックすると楽天市場へ
【内容】
本書では、火星は何が面白いのか、何を見たらいいのか、その方法と楽しむポイントについて、解説。さらに、過去の火星観測から今の火星探査に至る歴史的な経緯やその過程で考えられてきた火星像、得られた情報をどう解釈してきたのか、さらに何を知ろうとしているのか、そのための手段としての探査の歴史と積み重ねてきた成果、など大まかな火星に関する歴史をまとめました。


離島防衛訓練、仏が初参加 九州で日米と
5/16日経新聞(朝刊)
→尖閣諸島が占拠されたらこの作戦のように奪還して貰えるんだろうか?


台湾の感染拡大、1日で累計超す 185人確認
5/16日経新聞(朝刊)
→ウイルスは何処からでも入って来るんですね。


「緊急事態でも通勤ラッシュは三密状態」日本人が自粛をしなくなった本当の理由
これこそエビデンスなき政治の末路

5/14プレジデント
→私もこの記事の内容に賛同しますが、3度目の宣言なので『エビデンス無しで自粛して下さい』は通用しない人が多いのでは?制限するなら保証もセットじゃ無いとね。結局、しわ寄せは国民へ。税金増えるので、一番の被害者は源泉徴収されるサラリーマンと今後の社会保障費を賄う若者世代。。。


数字が示す「日本人がコロナで脱東京」の虚構 東京の転出超過は外国人、日本人は7440人増
5/15東洋経済
→この記事も目から鱗。一部の情報に踊らされている自分に反省(>_<)。コロナで東京から人が居なくなっている印象でしたが、中身を調べると日本人は増えていて、外国人が減っているだけだったとは。。。この記事の内容を信じるとですが。東京一極集中は強し!って構図は変わっていないのか?



仕事・スキル・お金


「大人のランドセル」が世界的ブームの後も根強い人気を保つ理由
5/14ダイヤモンド
→一昔前はサラリーマンがリュックなんて?って空気でしたが、今は当たり前に。時代って変わりますね。今のTUMIのカバンもそろそろくたびれてきているので、次は土屋鞄のランドセルタイプにしようかな?



【商品説明】
土屋鞄製造所のOTONA RANDSEL 003 LARGE。スマートな印象はそのままに、収納力と機能性が進化。さらに雨の日も安心して使える、頼もしい大人用のランドセルです。A4ファイル、ノートPC15インチを収納可。 革らしい表情を残しつつ、水や油を寄せ付けない。「OTONA RANDSEL 003/003large」に採用されている「防水スムースレザー」が使用されております。


アマゾンの”会議”がすごい!「黙読推奨、パワポ禁止、箇条書き資料NG」
5/15ダイヤモンド
→この会議スタイルは是非とも真似したいと思いました。事前に資料を配っても読んでこない人が多いので、会議冒頭は資料を黙読してもらう。その後、議論したいことを意見してもらう。その方が有意義な会議になりそう?


※画像クリックで楽天市場へ
【内容情報】(出版社より)
Google・YouTube・Twitterなどで著者が学んだ科学的にもっと仕事を楽しむ方法。
ダニエル・ピンク(『ハイコンセプト』『モチベーション3.0』著者)、ジャック・ドーシー(Twitter CEO)、ビズ・ストーン(Twitter共同創業者)など、各界の著名人たちが大絶賛。



医療・医薬品・製薬・病気


【Views 先読み】英社ワクチン、月内にも承認判断
5/16日経新聞(朝刊)
→ファイザーワクチンに続き、モデルナワクチン・アストラゼネカワクチンの承認となるのか?国民はどのワクチンを接種するのか選べないのがちょっと悩ましいですね。


モデルナ製ワクチン、国内第Ⅰ/Ⅱ相で安全性・有効性を確認 20歳以上の日本人200例が対象
5/11Medical Tribune
→しっかり治験をして安全性と有効性を確かめてから国民へ配る日本。悪い面(ワクチン承認が遅い!)ばかり報道されますが、もしも副作用や日本人には有効性が乏しかったという結果が出たら、どちらが国民思いなのかな?って思いました。
5/10武田薬品プレスリリース



その他の業界・企業


米デルタ航空CEO、国内線盛り返し「黒字化に手応え」
5/16日経新聞(朝刊)
→ワクチンが再起動のボタンですね。


以上です。



あなたの支援で記事集めのモチベーションがあがります!
宜しければAmazonギフト券でご支援をしていただけたら嬉しいです。

Amazonギフト券(Eメールタイプ)を利用する。

受取人のEメールに「yasumuramasaru@gmail.com」とご入力してください。
(15円~ご支援が可能)利用には、クレジットカードが必要です。

楽天キャッシュの送付方法へ


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする