みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
![]() |
今朝の『心を揺すぶられた言葉』を共有したいと思います。
心を揺すぶられた記事
連日、アルツハイマー病の新薬(アデュカヌマブ)の話題が巷で流れていますが、そもそも病気にならなければ必要ない薬。
日本人は不思議な人が多く、生命保険に加入し『病気になった時の為』に大金を注ぎ込んでいるのに、タバコを吸ったり、不摂生を繰り返したりと病気にならない努力をする人は少ない。
病気になってから健康努力をしても最大効果は得られない。
病気にならない為の努力を日々どれだけ出来るかが『人生100年時代』のキーワードでしょうか?
日々、そんな事を考えているので、今朝のこの記事は心を揺すぶられました(^_^)/
![]() |
記事で紹介されている本を読んで、予防医学をもっと勉強したいと思います。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
世界最先端治療を実践する脳のカリスマが脳と食の密接な関係を明らかにする!普段の食事を変えるだけで脳がみるみるよみがえる!認知症の革命的治療「リコード法」対応。