メールって一日に何通来ますか?

みなさま

こんにちは。

今週の『気になった記事(2023年3月4週目)』です。


よかれと思って作った資料の8割がスルーされていた…500人調査でわかった無駄が多いチームの残念な特徴
(プレジデント)
→本文に書かれているメール数に注目。1日のメール平均受信数は38.5通。私は毎日100通以上メールが来る。インゲージという会社の調査だと部長クラスが約100通のようです。


「老後2000万円問題」は単なる作り話にすぎない…お金のプロが”年金だけ”で暮らしてみた結果
(プレジデント)
→月24万円(年288万)で夫婦2人生活出来るそうです。月24万の年金を受け取るには、現役時代の年収が年収約440万円(夫)、年収約164万円(妻)で40年間厚生年金に加入する必要があるそうです。


「上司はムダな存在でしかない」と思っていたが…管理職を全廃したグーグルがたった1年で元に戻した理由
(プレジデント)
→上司とは「何かを学ばせてくれる人、議論に決着をつけてくれる人」


「役職定年」と「早期退職」は、むしろラッキーである 50代のうちから2つのことを準備しておく
(プレジデント)
→定年は人生の通過点。決してゴールでは無い。寂しい人生にならないように仕事「だけ」人間の方は事業主になりましょう。


「有能なのに成果が出ない人」に共通する、戦略に関する決定的な勘違い
(ダイヤモンド)
→今やっている仕事は“ボールペン開発”になっていないか?の部分は目から鱗!目的と手段を見失わず、ゴールに向かってシンプルに活動できているのか?今やっていることは遠回りなのでは?疑うことで鳥の眼になれるのかな?


昇給昇格を目指すよりも大事なこと
(ダイヤモンド)
→サラリーマンは額面が上がっても税金が増えるので手取りはそれ上がらない。この記事にも書かれているが10万円額面が上がってもも手取りは5万円ぐらいしか増えない。責任や役職に合わせた出費が増えるので昇格しても実質はマイナスかな?


時間に「追われる人」と「うまく使う人」を分ける習慣の差とは?
(ダイヤモンド)
→時間をうまく使う人は自分なりのテンプレートがあり毎日行動を当てはめるだけだが、追われる人は毎日ゼロから予定を考える。時間を追い回す人になりたいですね。


人間が持つ無限の可能性:サントリーHD社長 新浪剛史
(日経新聞夕刊)
→人は期待されると力を発揮する!


「部下から嫌われる上司」が見落とす”3つの視点”「やる気を引き出す上司」は必ずやっている
(東洋経済)
→絶対にやるべき3つの教育があるんですね。
①手順教育→マニュアルのようの誰でも手順通りにやればできること
②基準教育→どこまで出来れば評価されるレベルなのか理解してもらう
③なぜの教育→そもそもなぜその仕事をしなければならないのか理解してもらう


営業マンが最優先すべき仕事とはなにか…自動車販売の「業績のいい店」と「悪い店」を行動分析した最終結論
(プレジデント)
→当たり前のことをコツコツ当たり前にやっているだけ。成功に近道は無いようですね。


以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする