芦屋市の天気(tenki.jpより)
今日(7/23 月曜日)晴れ 最高 35℃ 最低 27℃
明日(7/24 火曜日)晴れ 最高 36℃ 最低 26℃
みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝の名言
「欲がない人間」「好奇心のない人間」に用はない。
by ソニー創業者 盛田昭夫
「現状維持」思考は衰退の始まりです。体力を維持しようと思えば運動が必要。現状の能力を維持しようと思えば練習が必要。経営者から見ると「欲・好奇心」に見えるのかも?あなたは「欲・好奇心」はありますか?
それでは『気になった記事』です。
生活・趣味・スキル・健康
「ミライトワ」「ソメイティ」 名前決定!よろしくね!
7/23日経新聞(会員限定)
→あと2年後。2020年7月24日から。
![]() |
東京オリンピックのホームページより
「飲むクリスピーサンド」、不思議飲料の衝撃
7/21東洋経済
→700円から。マックシェイクとは違うんだろうなー。
![]() |
30代40代には厳しすぎる?「人生100年時代」
7/22東洋経済
→サラリーマン川柳に「定年後 犬も迷惑 5度目の散歩」って言うのがあるそうです。
![]() |
「未婚男性は悠々自適」という大いなる誤解
7/22東洋経済
→阿部寛の「結婚できない男」を思い出しました。
結婚できない男 第1話
|
「40代で年収が下がる人」と「上がる人」を分けるたったひとつの違い
6/25ダイヤモンド
→転職って「使われる側」で嫌な言葉ですが本買ってしまいました。。。
![]() |
このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法 [ 北野 唯我 ] 価格:1,512円 |
女性課長 道開く仕事術
7/23日経新聞(会員限定)
→中間管理職に男女の区別はない。結果がすべての職種です。
中学部活、週休2日に
7/23日経新聞(会員限定)
→国のガイドラインでは平日2時間、休日3時間で週2日以上の休養日を設けるようにとのことです。
政治・経済・国際
5Gインフラ、地方に
7/23日経新聞(会員限定)朝刊一面
→2019年の実用化へ向けて。5Gは従来の4Gに比べて100倍の速度とのことです。2時間の映画を3秒でダウンロード出来る速さ。はやっ!
「仕事持つ母親」初の70%超え 環境改善が後押し
7/21日テレNews
→共働きがマジョリティなんですね。
![]() |
内閣支持45%、7ポイント減少
7/23日経新聞(会員限定)朝刊一面
→前回調査の52%から減少。不支持率は47%ですって。
医療業界
がん免疫薬 安く代替、小さな分子で成果相次ぐ
7/21日経新聞(会員限定)
→年1000万円かかる薬が10分の1になるそうです。でも100万。
再生エネ100%普及へ 地域産業と連携する欧州
7/22日経新聞(会員限定)
→アイルランドにあるアステラス製薬の工場ではエネルギーのほぼ100%を再生可能エネルギーでまかなっているそうです。
![]() |
アステラス製薬のニュースリリースより |
薬成分 大量に含む鶏卵
7/23日経新聞(会員限定)
→インターフェロンβが1個の卵から6000万から3億円分取れるそうです。そんな卵食べたら癌とかも自己免疫で治ってしまうのでは?副作用が心配だけどね。
その他の業界
悪質クレーム、働き手どう守る
7/23日経新聞(会員限定)
→お客様は神様なのか?
【列島追跡】シリコンバレー目指す「うめきた」
7/23日経新聞(会員限定)
→2024年の開業を目指して建設ラッシュが続きますね。
以上です。