本を読むと収入が上がる?

みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

新聞一面記事


物言う株主、日本に攻勢 株取得数最高に
9/25日経新聞(朝刊一面)
→日本企業へ重要提案を目的とする株式の新規・追加取得した件数が139件と過去最高のペースで増えているそうです。物言う株主『村上ファンド』みたいな感じでしょうか?内部保留しないでお金をどんどん世の中に還流させなさい!みたいな。


ホンダ、ディーゼル開発撤退
9/24日経新聞(朝刊一面)
→ボルボ、VWに続いてホンダも開発撤退。EVなどへシフトチェンジ。

それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


生活・教育・趣味・スキル・健康


「本を速く・忘れず」に読む脳科学から見た秘策「時間がなくて本が読めない」がなくなる技
9/22東洋経済
→本を沢山読む人は読まない人と比べると年収が38倍違うとか?(財を成した大富豪は年収300万の人と比べると38倍読書量が多かった)速読の基本は漢字だけ読む。

政治・経済・国際・環境・仕事


介護利用料 上限引き上げ検討
9/25日経新聞(朝刊)
→少子高齢化で膨らみ続ける社会保障費は2019年は34兆円で一般会計の1/3を占める。今後は年間8000億円のペースで増えていく?

【社会保障費34兆円の内訳】税金で賄う金額
医療 12兆円(36%)
年金 12兆円(36%)
介護 3兆円(9%)
福祉・その他 6兆円(19%)

【社会保障給付費115兆円の内訳】最終的に国民に支払われる金額
年金 55兆円(48%)
医療 38兆円(33%)
福祉・その他 22兆円(19%)


小泉環境相 外交デビュー
9/24日経新聞(朝刊)
→スピーチ原稿無しで英語で喋られたそうです。具体的な方法を盛り込めば完璧な印象だったそうです。


転職で給料を上げる人と下げる人の決定的な差 業界か職種のいずれかを変えるのが近道だ
9/24東洋経済
→給料を上げたいから転職するのか?今の仕事が嫌だから転職するのか?やりたい事があるから転職するのか?よくあるのが同じ業界・同じような仕事で『転社』するだけの人。給料も同じぐらい(逆に基本給は下がり入社時のインセンティブでごまかされる)で仕事内容も同じで、信頼貯金ゼロからスタートする人。


部下からの評価を知りたい上司がしている質問 逆評価はマネジャーの業績向上につながる
9/24東洋経済
→上司の行動が部下のエンゲージメント(主体性)へ70%の影響力をもつそうです。
質問1. 価値を見いだせない、あるいは目的が理解できない仕事を、私が依頼していると思いますか。
質問2. あなたは、仕事を自分ゴトにできていますか。それとも、言われたことをやっているだけと感じていますか。
質問3. 私たちが設定している目標は有意義かつ達成可能なものですか。
質問4. 肯定的なフィードバックと否定的なフィードバックをバランスよくもらっていますか。
質問5. 有意義かつ効率的に仕事を行う方法を理解していますか。理解していない場合、私はどのようにそのあいまいさを解消できるでしょうか。
質問6. 仕事を成し遂げるために、同僚と協力できていると感じていますか。
で部下の評価を聞きましょう。

医療・医薬品・製薬・病気


シナルマス、スマホで診療
9/25日経新聞(朝刊)
→インドネシアではスマホで診察が受けられるサービスがスタートするそうです。サービス開始時は無料で提供し、将来的には診療手数料や医薬品販売で利益を得る構想。


腸内環境研究の新興 大正製薬などが出資
9/25日経新聞(朝刊)
→元日本代表サッカー選手の鈴木啓太氏が社長を務めるAuBが腸内細菌ビジネスで活躍するのか?『便は黒いダイヤ』になり輝くのか?

オーブのホームページより転載

その他の業界

気になった記事はありませんでした。

以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする