みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝のトレンド
有休取得、日本が最下位
12/11日経新聞朝刊
→エクスペディアの調査では取得率が50%で一つ前のオーストリアが70%で差が圧倒的にだったようです。
![]() |
プレスリリースより転載 |
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
今朝の名言
愚か者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
by オットー・フォン・ビスマルク
![]() |
歴史は繰り返す。
生活・教育・趣味・スキル・健康
終電で帰ろうとするから二日酔いになる?
12/10日経ビジネス
→1時間で分解出来る純アルコール量は体重50kgの人で5gとのこと。
アルコール度数÷100×飲んだ量×0.8=純アルコール量
有休取得、日本が最下位
12/11日経新聞朝刊
→エクスペディアの調査では取得率が50%で一つ前のオーストリアが70%で差が圧倒的にだったようです。
![]() |
プレスリリースより転載 |
政治・経済・国際・環境・仕事
ゴーン元会長ら再逮捕
12/11日経新聞(朝刊一面)
→再逮捕で立件額は91億円とのことです。金額が凄すぎて一般人には理解できない。。。
ゴーン元会長、午後起訴 虚偽記載で東京地検 監視委が告発
12/10日経新聞
→とうとう起訴されました。今後は裁判で争われる。
トップとヒラの「社内年収格差」ランキング、日本の製造業で日産は4位
12/10ダイヤモンド
→医薬品では武田が3位で26倍、中外製薬が19倍で11位など塩野義、アステラスがランクインしております。
医療・医薬品・製薬・病気
大腸ポリープ AIが診断
12/11日経新聞朝刊
→医師の診断をサポートするAI機器が登場。今後色々な医療機器でAIがサポートする時代がくる。
ノーベル賞で注目 今おさえておきたい免疫チェックポイント阻害薬の基本
12/10AnswersNews
→すでに6種類もある。薬価は発売当初から1/4まで下がっているそうです。
以上です。