みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
新聞一面記事
今朝の日経新聞朝刊はお休み。
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ
よく悪口を言う人ほど「不幸になる」科学的根拠 楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」
8/16東洋経済
→悪口を言うのは「他人と比較してしまう心理」が働いているから。元野球選手の松井秀喜さんは人前で悪口を言わないそうです。悪口はストレスを溜め健康にも良くないらしい。
デキる大人が実践している「あえて夜やる習慣」 成功するためには「朝活」だけでは不十分だった
8/16東洋経済
→結果を出し続けている人は「朝」の時間を大切にしている。「夜」の時間はどうなのか?予定がない日はお風呂で緊張をリセットして読書をするのが良いそうです。
兵庫県の情報
兵庫で新たに37人感染 警察官や消防士も 累計1900人に 新型コロナ
8/16神戸新聞
→重症患者は14人(15日現在)。
玉音放送で知った終戦 「戦争は愚かだ」訴え
8/16神戸新聞
→敗戦国の現実が書かれている。
政治・経済・国際・環境・仕事
日本がグーグルやアマゾンを生み出せない真因 製造業に適した人材ばかりを求めていいのか
8/15東洋経済
→「飯・風呂・寝る」の低学歴社会から「人・本・旅」の高学歴社会へ。この本読んで実践したいと思います。
![]() |
還暦からの底力ー歴史・人・旅に学ぶ生き方 (講談社現代新書) [ 出口 治明 ] 価格:946円 |
医療・医薬品・製薬・病気
テニスの錦織、コロナ感染を公表 ツアー再開初戦は欠場へ
8/16神戸新聞
→いつ感染してもおかしくない。ウイルス見えたらいいのに。
以上です。