みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝のトレンド
キムリアの薬価、3300万円で調整
5/15日経新聞(朝刊)
→本日(5月15日)中医協で決定します。海外では5000万円超えなので日本は安い(3349万円)ほうなのか?
![]() |
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
今朝の頭体操
「ゴト、ゴト、ゴト、ゴト」部屋から聞こえるよ。ママは何をしているのかな?
![]() |
答えは一番最後にあります(^_^)/
生活・教育・趣味・スキル・健康
大腸がん「発見時期」で分かれる明暗、ステージ1なら5年生存率90%超
5/14ダイヤモンド
→1年間に約5万人が亡くなっているがん。大腸検査を受けて早期発見早期治療を。
![]() |
「いま、ここ」に集中するために 開発された究極のノート術
5/14ダイヤモンド
→『バレットジャーナル』。必要なのは1冊のノートと一本のペンだけ。人生を勝ち取る旅へ今すぐ出かけよう!
![]() |
バレットジャーナル 人生を変えるノート術 [ ライダー・キャロル ] 価格:1,728円 |
交通事故を避ける技術はどれだけ進んでいるか
5/14東洋経済
→アクセルとブレーキの踏み間違え防止システムや法定速度以上出ない仕組みなど、今の技術でも充分搭載可能なような気がしますが?
ポルシェ最古モデル競売に
5/14日経新聞(夕刊)
→約22億円で落札されるのでは?とのことです。VWが国営企業だったとは知りませんでした。
政治・経済・国際・環境・仕事
ふるさと納税、過度な返礼品に歯止め
5/15日経新聞(朝刊)
→地場品じゃないものを返礼品として送る。Amazonのギフト券や旅行券は新聞の勧誘みたいですね。
希望した職種と違う!新人に「やりたい仕事病」が蔓延する理由
5/14ダイヤモンド
→あなたにとって『働く意義』は何ですか?働いた結果、社会(会社)から感謝された分が給料として支払われる。会話の部分は極端で面白かったです。
すぐ離職する人に多い就職先の「安易な決め方」
5/14東洋経済
→やりたい事が今の職場では出来ないのなら転職はいいと思いますが、やりたい事もないのに転職するのはどうなのか?
パワハラが多い会社に「未来はない」単純な理由
5/13東洋経済
→愚痴の多い飲み会、多いですか?
「社畜」漫画 共感広がる
5/14日経新聞(夕刊)
→会社人生は必ず終わりが来る。どこまで会社に飼われるのか?
・会社員でぶどり
![]() |
価格:1,188円 |
・ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話
![]() |
ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話 モフ田くんの場合 [ 清水 めりぃ ] 価格:1,188円 |
・テイコウペンギン
![]() |
価格:864円 |
・僕たちはもう帰りたい
![]() |
価格:1,296円 |
医療・医薬品・製薬・病気
白血病新型治療薬3300万円台で調整 厚生労働省
5/14日刊スポーツ
→患者から採取した免疫細胞の遺伝子を改変してがんへの攻撃力を高める「CAR-T細胞療法」。まずは250名が対象になるようです。
武田、今期最終赤字3830億円
5/15日経新聞(朝刊)
→国内トップ、世界8位の武田。今後の新薬候補薬が順調に上市されれば一気に売上を稼ぎ出す?
![]() |
大塚HD、16%減益
5/15日経新聞(朝刊)
→国内では上位に位置する会社。医薬品と消費者商品の2本柱で事業運営している。
![]() |
アルツハイマー病、新薬開発足踏み エーザイの「雪辱戦」
5/13ダイヤモンド
→アルツハイマー領域での新薬の勝率は4勝146敗で2.7%のようです。BAN2401に期待しますが進行を少し遅らせるぐらいの効果でしょうか?劇的に効く薬剤の開発を望みます。
スズケン、19年3月期経常益25%増 早期退職で販管費圧縮
5/13日経新聞
→売上高は約2兆円、利益が300億なので利益率は1.5%。
有用なガイドラインは存在しない──ばい菌だらけの医師スマホと院内感染の関係
5/13NewsWeek
→確かにスマホはばい菌だらけですね。
“ラシックス吸入を開始”に戸惑い
5/14日経メディカル
→らシックス2mlに生理食塩水3mlの吸入液ですって。効果あるようです。
【朝の頭体操の答え】
しごと(4ゴト)
by ひらめき!おもしろ!なぞなぞ大百科より
![]() |
ひらめき!おもしろ!なぞなぞ大百科 あたまがよくなるたのしいあそび♪たっぷり1350問 [ なぞなぞ研究所 ] 価格:864円 |
以上です。