みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
新聞一面記事
脱炭素 2050年へ政府計画
12/24日経新聞(朝刊一面)
→飛行機の電動化って夢がありますね。
トヨタ、来年2人乗りEV まず法人向け
12/24日経新聞(朝刊一面)
→どんなデザイン何でしょうか?
政府分科会「都内 さらなる時短を」
12/24日経新聞(朝刊一面)
→ワクチンが広まるまであと数ヶ月の我慢でしょうか?
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ
国内感染 最多3264人
12/24日経新聞(朝刊)
→今日明日で更に増えるんでしょうね。
コロナ下 静かな年末年始
12/24日経新聞(朝刊)
→静かな年末年始になりそうですね。
兵庫県の情報
兵庫で新たに169人感染 2日連続100人以上 新型コロナ
12/23神戸新聞
→重症患者は41人に。
政治・経済・国際・環境・技術
英からの外国人、新規入国を停止 政府
12/24日経新聞(朝刊)
→第一波の時は海外からの持ち込み対応が問題だったので。
健康保険証、スマホに搭載
12/24日経新聞(朝刊)
→電子化いいですね。
仕事・スキル
【そこが知りたい】2021の針路(3)コロナ後、理想の働き方は?
12/24日経新聞(朝刊)
→ビザスクで隙間時間を埋める。
医療・医薬品・製薬・病気
新たな変異種確認
12/24日経新聞(朝刊)
→変異種はこれからも出てくるんでしょうね?
オムロン、中国の薬局1000カ所で検査
12/24日経新聞(朝刊)
→日本と海外では薬剤師の出来る仕事の範囲が大きく違いますね。
コロナ重症化兆候、17分で判定 検査キット、シスメックスが販売
12/23神戸新聞
→炎症マーカーが上がるようです。
その他の業界・企業
エイベックス 本社ビル売却へ
12/24日経新聞(朝刊)
→良い時もあれば悪い時もある。
カシオ 早期退職募集
12/24日経新聞(朝刊)
→第二のGショックが必要なようです。
【DX TREND】靴底からデータ、アシックス奔走
12/24日経新聞(朝刊)
→センサー入りのシューズ。
以上です。
あなたの支援で記事集めのモチベーションがあがります!
宜しければAmazonギフト券でご支援をしていただけたら嬉しいです。
![]() |
Amazonギフト券(Eメールタイプ)を利用する。
受取人のEメールに「yasumuramasaru@gmail.com」とご入力してください。(15円~ご支援が可能)利用には、クレジットカードが必要です。