みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
新聞一面記事
米欧企業が配当抑制 当局、コロナ支援先に要請
5/30日経新聞(朝刊一面)
→政府からの支援を受けた企業は株主への配当金を禁止したり、自社株買いには使わないなど税金を投入しているので当然と言えば当然のことを要請しているそうです。みんなから集めた税金が株主に還元されたら株持ってない人は何で?ってなりますもんね。
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ
感染「第2波」警戒
5/30日経新聞(朝刊)
→福岡県(北九州市)で再度感染が起こり始めている。3週間ゼロだったのに何故再感染が起こるの?感染した人が何処から入ってきたのか?門司メディカルセンターへ運ばれてきた患者は何処で感染して来た人なのか?潰していくしか無いんだろうなと思いました。
![]() |
「夢の国」タッチレスに
5/30日経新聞(朝刊)
→フロリダのディズニーワールドは7月から再開されるそうです。日本はいつになるのか?
![]() |
敬意と感謝、空に ブルーインパルス都心飛行
5/30日経新聞(朝刊)
→ブルーインパルスが約20分、東京の空を舞台に感謝を伝えたそうです。
兵庫県の情報
兵庫県内の新たな感染者13日連続ゼロ、1人が死亡 新型コロナ
5/30神戸新聞
→ゼロが続いています。
兵庫県、新型コロナ感染防止の独自ガイドライン策定 6月1日に休業要請全面解除
5/29神戸新聞
→お店もニューノーマルで再発進ですね。兵庫県の業種ごとの感染拡大予防ガイドライン
神戸どうぶつ王国も再開 スマトラトラが初登場
5/30神戸新聞
→マスク着用、入場制限ありですが再開は嬉しいですね。
政治・経済・国際・環境・仕事
休業者 最多の600万人 4月経済統計、急激に悪化
5/30日経新聞(朝刊)
→自動車、百貨店の落ち込みがすごいですね。
ファミマ・ローソン、レジ袋全サイズ3円に
5/30日経新聞(朝刊)
→マイバックでエコ徹底生活ですね。
![]() |
Basic Standard エコバッグ 折りたたみ コンパクト 収納 小 コンビニ用 グレー M タテ270マチ190ヨコ180? おしゃれ monotone style 7343GY 価格:1,856円 |
出社したくない気持ち縛る「かくあるべし思考」 どうしても行きたくない時の考え方・動き方
5/29東洋経済
→1年やってみて、この仕事面白くない、と感じたらどんどん職種を変えたらいいんじゃないでしょうか?一度しかない人生・いつ終わるかわからない人生。悔いのない一生を。
医療・医薬品・製薬・病気
国内MR数 1年で2300人超減少 新型コロナの影響はこれから ミクス調査
5/29ミクスオンライン
→6万人以上いるMRもコロナで一気に減少するのか?プッシュ型の情報提供はネットに譲り、プル型の情報提供へヒトにしかできないことに集中していきましょう。応用力(情報Aと情報Bを掛け合わせると?)が求められていると思います。
![]() |
以上です。