みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
新聞一面記事
1都3県、緊急事態宣言を要請
1/3日経新聞(朝刊一面)
→2回目の緊急事態宣言が発令されるのか?ワクチン接種が始まるまでは気が抜けない状況が続きます。
【第4の革命 カーボンゼロ】「蓄電所」になるNTT
1/3日経新聞(朝刊一面)
→「DX」ではなく「GX:グリーントランスフォーメーション」ですって。
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ
秘密結社が裏にいると信じる人が増えている訳 被害妄想的な感受性がコロナ禍で静かに広がる
1/2東洋経済
→「Qアノン」って何なんだ?
頬のたるみに悩む人を救うごくごく簡単なコツ 1本の割り箸を使って表情筋を刺激してみよう
1/1東洋経済
→割り箸を咥えて顔面筋肉トレーニング。
![]() |
価格:1,430円 |
兵庫県の情報
兵庫で新たに104人感染、1人死亡 新型コロナ
1/2神戸新聞
→重症患者は49人に。50の大台に載りそうです。
政治・経済・国際・環境・技術
26カ国・地域が規制強化
1/3日経新聞(朝刊)
→日本は入国を厳しく制限しているが、逆に日本を厳しく制限している国も多いんですね。
減らぬ人出、医療逼迫 1都3県「緊急事態」を要請
1/3日経新聞(朝刊)
→3密対策では不十分ってことなんでしょうか?
首相、あす対処方針
1/3日経新聞(朝刊)
→4日から経済が再開するのに、回り始めた直後に回転を止めてしまうようなことになってしまうのか?止めるには結構なエネルギーが必要なので、その点も考慮し欲しいと思いました。
仕事・スキル
子供も部下も育つ「一流のほめ方」、超簡単7秘訣 資生堂・魚谷社長の「スゴい人心掌握術」も紹介
1/1東洋経済
→褒めるコツは3つ。
「す」ぐ褒める。「ぐ」たいてきに褒める。「き」もちを込めて褒める。
その他の業界・企業
三菱ケミカルHDの変革、よそ者が突破口
1/3日経新聞(朝刊)
→「ゆでガエルに蛇」。
ポストGAFAの胎動(中)通販を「アマゾンスルー」に
1/3日経新聞(朝刊)
→ネット通販サイトはAmazonだけじゃない。スクエア、ショッピファイなど、企業独自の通販サイトを安く作れたり、D2Cが簡単にできたりする企業が出てきている。
以上です。
あなたの支援で記事集めのモチベーションがあがります!
宜しければAmazonギフト券でご支援をしていただけたら嬉しいです。
![]() |
Amazonギフト券(Eメールタイプ)を利用する。
受取人のEメールに「yasumuramasaru@gmail.com」とご入力してください。(15円~ご支援が可能)利用には、クレジットカードが必要です。
![]() |