芦屋市の天気(tenki.jpより) |
![]() |
みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝の名言 |
報酬以上の仕事をしないという人は、仕事ぶりに応じて報酬が上がっていくということを忘れている。 |
by 思想家 エルバート・ハーバード |
![]() |
報酬はどれだけ周りに価値を与えられたかで決まる。価値を与えてない人ほど謙虚ではないかな? |
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。 |
生活・趣味・スキル |
【トレンド】進化ジムで即効燃焼「15分で効果4倍」
7/9日経新聞(会員限定)
→ジムも進化しているんですね。
![]() |
シックスパッドステーションより |
転職失敗「出戻り社員」が超有望であるワケ
7/9東洋経済
→隣の芝は青く見える。
キング・カズ51歳 人生を楽しむ5つの姿勢
4/19日経ビジネス
→一日一日を全力で生きる。それをシンプルに繰り返すだけ。カズの言葉に脱帽です!
アニサキス症に正露丸 大幸薬品が痛み緩和で特許
7/9みなと新聞
→アニサキスに噛まれると痛いそうです。そんな時はラッパのマークの正露丸!CM懐かしい。
正露丸CM
|
政治・経済 |
西日本豪雨、平成最悪の被害
7/10日経新聞(会員限定)朝刊一面
→「平成30年7月豪雨」。
概算要求 続く青天井
7/10日経新聞(会員限定)
→19年度は100兆円を超えるとのことです。
![]() |
http://www.komei.or.jp/km/tanabeより |
英EU離脱相が辞任
7/9日経新聞(会員限定)夕刊一面
→イギリスの政権も難しそうですね。
米テスラ、中国で2割値上げ
7/9日経新聞(会員限定)夕刊一面
→15%を中国で売っているそうです。日本は何%なんだろうか?最近よく走っているけど。。。
テスラのホームページより |
医療業界 |
医薬品業界 役員報酬1億円超えは47人…前年から10人増、武田・ウェバー社長は12億円
7/9AnswersNews
→製薬会社の役員は結構もらっているんですね。兵隊からすると雲の上の存在です。
リウマチ対策報告書まとまる 生物学的製剤の適正使用推進を促す 厚労省
7/9ミクスオンライン
→3番目に国が医療費を使っている領域とのことです。IQVAの2017年薬効別の発表資料だと5番目ですね。
エーザイと米バイオジェン 早期アルツハイマー病薬「BAN2401」、フェーズ2で有意な進行抑制
7/9ミクスオンライン
→12ケ月時点では差が無かったけど18ケ月時点で差が見られたとのことです。Phase3に期待します!
エーザイ株、2日連続ストップ高
7/10日経新聞(会員限定)
→すごい上がり幅ですね。まだPhase3試験があるのだが。
『てんかん診療ガイドライン2018』発刊
7/8CareNet(会員限定)
→改定点について解説されたそうです。
武田薬品、「7兆円買収」めぐるOBとの深い溝
7/9東洋経済
→今回の買収の答えが出るのは5年後ぐらいでしょうか?
その他の業界 |
日産 新たな検査不正
7/10日経新聞(会員限定)朝刊一面
→日産、スバル以外は大丈夫なのか?業界では当たり前のことだったなのではないかと心配になって来ますね。
全日空、欠航176便追加
7/10日経新聞(会員限定)
→B787に搭載されているロールスロイス製のエンジンは調子悪いですね。
以上です。