みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
新聞一面記事
自民総裁選、菅氏軸に展開 石破・岸田氏が出馬へ
9/1日経新聞(朝刊一面)
→14日には総裁が決定するそうです。
【出馬表明者】
●菅義偉氏(71歳)法政大学卒
●石破茂氏(63歳)慶應義塾大学卒
●岸田文雄氏(63歳)早稲田大学卒
パソナ本社機能、淡路島に
9/1日経新聞(朝刊一面)
→経営企画や人事など1200名を東京から淡路島に分散するそうです。オフィスはウエスティンホテルがあるところになるのかな?
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
兵庫県の情報
暑さ全国トップ3を兵庫独占 姫路は観測史上最高
8/31神戸新聞
→西脇と福崎で38.2度、姫路で38.0℃で全国トップ3を兵庫県が独占したそうです。とにかく暑かった。
県内新たに8人が新型コロナ感染 1桁は7日ぶり
8/31神戸新聞
→重症患者は15名。
政治・経済・国際・環境・仕事
マイナポイント、出だしは低調
9/1日経新聞(朝刊)
→ネーミングが「マイナ」なのでマイナーなイメージ?総務省の紹介ページはこちらより。
「1位を目指さない企業」が先細りする根本原因 ブランドの世界では「2位」じゃダメなんです
8/31
→1位は記憶に残るが2位は残らない。
医療・医薬品・製薬・病気
8月の新型コロナ感染 最多3.1万人超
9/1日経新聞(朝刊)
→ピークは過ぎているようだが、このまま冬までダラダラ感染連鎖が続いていくんだろうか?
国全体の死亡数、平年並み
9/1日経新聞(朝刊)
→1〜5月で約59万人が亡くなっているそうです。
![]() |
がん免疫薬の効果を予測
9/1日経新聞(朝刊)
→9割以上の確率で効果予測ができるそうです。国立がん研究センターのプレス発表
エムスリー子会社、産業医の面談を1件から紹介
9/1日経新聞(朝刊)
→最短30分で条件に合う産業医とマッチング可能なサービスのようです。
その他の業界・企業
Bリーグ参入 事業モデル追求
9/1日経新聞(朝刊)
→長崎スタジアムシティ構想に700億円投資するそうです。
![]() |
以上です。