第一三共のパテントクリフ 「ウルトラ」Cは?

みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

今朝のトレンド


医薬品の特許切れで窮地の第一三共「幻のウルトラC」
8/7ダイヤモンド
→年間約2800億円稼いでいたオルメサルタン(血圧を下げる薬)の特許切れを補えていない第一三共。次から次へと薬を出し続けられないと規模を縮小するか会社を買って規模を維持するかの選択肢しかないですね。あなたの会社はどうですか?

それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


今朝の名言

上り続けて行く間に、僕には自分の人生全体が見えた。それは単純なことだった。僕の人生は長くつらい上り坂を上るためにある。

by ランス・アームストロング

一歩、一歩、確実に。

生活・趣味・スキル・健康


「フルゆとり世代」の言葉に感じる嫌な傾向
8/7東洋経済
→あなたは何世代ですか?私は氷河期世代です。

年代 世代名
1974〜1949年 団塊の世代
1950〜1959年 シラケ世代
1960〜1964年 新人類世代
1965〜1969年 バブル世代
1970〜1974年 団塊ジュニア世代
1975〜1981年 氷河期世代
1982〜1987年 プレッシャー世代
1988〜2004年 ゆとり世代
2005年〜 さとり世代

情報ソースです。


子どもに絶対言ってはいけない「3つの言葉」
8/6東洋経済
→「○○しなさい」「ダメ」「失敗しないように」。気をつけて子供の欲求を満たしてあげたいと思います。

政治・経済・国際・環境


サマータイム 利点・難点検証
8/8日経新聞
→日本にサマータイムって必要なんだろうか?オリンピックの為にって言うのではなく、日本の経済活性化や生活向上の為なら納得できるが。早朝オリンピックや夜間オリンピックなど工夫して、暑い国でも参考になるような日程を組むのは如何でしょうか?

医療・医薬品・製薬


医薬品の特許切れで窮地の第一三共「幻のウルトラC」
8/7ダイヤモンド
→年間約2800億円稼いでいたオルメサルタン(血圧を下げる薬)の特許切れを補えていない第一三共。次から次へと薬を出し続けられないと規模を縮小するか会社を買って規模を維持するかの選択肢しかないですね。あなたの会社はどうですか?


【真相深層】がん疑い、主治医に届かず 画像診断見落とし
8/8日経新聞
→画像診断の見落としてが横浜市立大学、千葉大学、兵庫県がんセンターであり、他の施設でも指摘されているそうです。検査したのに放置されてしまう問題はAIが解決してしまう時代が来る?


診断から治療まで、最先端「医療AI」の潜在力
8/7東洋経済
→AIを使いこなす医療がすでに始まっている。10年後は当たり前になっていると思います。


東京医大の入試不正、前理事長が主導
8/8日経新聞
→同窓会から子弟の入学を増やすように要望されていたとか。不正して入学させることが本当に子供のためになるのか?よく考えれば親も納得されるのでは?


「女性医師」に必要なのは、労働環境の改善だ
8/6東洋経済
→家族のサポートに左右される。

その他の業界


【ビジネスTODAY】自然分解プラ増産・再参入
8/8日経新聞
→マイクロプラスチックの問題から、分解されるプラスチックの需要が増える。カネカや東洋紡のように技術を持っている企業に期待ですね。

以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする