2020年12月28日のスクラップ


みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?


新聞一面記事


三菱重が水素製鉄設備
12/28日経新聞(朝刊一面)
→製鉄も水素で作る時代が来ているんですね。


内閣支持率42%に急落
12/28日経新聞(朝刊一面)
→不支持率は48%で逆転してしまいました。良い点と悪い点の両方をバランスよく報道して欲しいものです。


それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。



生活・教育・趣味・流行・健康/スポーツ


死亡1万4千人減 国内1~10月
12/28日経新聞(朝刊)
→コロナ感染者は増えているが、全体では亡くなる人が減っているんですね。


「最高の腸活」スーパーフード、意外すぎる5食品 「腸の汚れ・詰まり」を改善する身近な健康食材
12/26東洋経済
→トマトがいいんですね。



兵庫県の情報


「無情な死」10人が同時に人工呼吸管理 コロナ重症病棟の今(1)
12/28神戸新聞
→神戸市中央市民病院のコロナ病棟のリアルが記載されています。


仮眠挟み24時間以上働く医師たち、心身すり減らす攻防 コロナ重症病棟の今(2)
12/28神戸新聞
→最後の砦の様子がリアルです。医療従事者には頭が下がります。


兵庫県で新たに165人感染 新型コロナ
12/27神戸新聞
→重症患者は47人に。年末にかけて増えてきました。


姫路出身の名倉潤ら NHK「おちょやん」兵庫ゆかりの出演者続々
12/27神戸新聞
→名倉潤は姫路市出身、いしのようこは芦屋市出身。



政治・経済・国際・環境・技術


自動運転バス 地域の足に 自治体主導で相次ぎ実験
12/28日経新聞(朝刊)
→実用化されているんですね。

茨城県境町のホームページより転載



仕事・スキル


【経営の視点】経営者が読むべき一冊 革新は「よそ者」とともに
12/28日経新聞(朝刊)
→よそ者と付き合う方がイノベーションが生まれやすく、経営も順調にいくようです。刺激が一番大切なのかも?現状維持は衰退なり。

なぜ「よそ者」とつながることが最強なのか 生存戦略としてのネットワーク経済学入門 [ 戸堂康之 ]

価格:1,870円
(2020/12/28 05:20時点)


「話が伝わらない人」「うまい人」決定的差は1つ「100万人よりも1人の顔」の法則、知ってますか
12/27東洋経済
→具体的に数字を交えて話すのがコツ?



医療・医薬品・製薬・病気


小林化工、自主回収を追加
12/28日経新聞(朝刊)
→ジェネリックの信頼を低下させてしまいましたね。日本でこんな感じなので海外製には疑問が更に?


以上です。



あなたの支援で記事集めのモチベーションがあがります!
宜しければAmazonギフト券でご支援をしていただけたら嬉しいです。

Amazonギフト券(Eメールタイプ)を利用する。
受取人のEメールに「yasumuramasaru@gmail.com」とご入力してください。(15円~ご支援が可能)利用には、クレジットカードが必要です。

楽天キャッシュの送付方法へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする