本日の天気(神戸) |
![]() |
みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝の名言 |
1日練習しなければ自分に分かる。 2日練習しなければ批評家に分かる。 3日練習しなければ聴衆に分かる。 |
by アルフレッド・コトラー |
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
大阪で震度6弱 3人死亡、負傷90人超
6/18日経新聞(会員限定)夕刊一面
→地震発生時は会社(6F)にいましたが、縦揺れがすごかった。地震速報とほぼ同時に「ドーン」て始まったのを思い出します。
![]() |
気象庁地震情報より |
インフラ寸断 広範に 大阪北部で震度6弱
6/19日経新聞(会員限定)
→電車や高速がストップして大渋滞してました。ビルはエレベーターが止まっているので階段移動。
訪日客、情報不足に悲鳴
6/19日経新聞(会員限定)
→関西は観光客が多いので、海外の方への情報発信も課題が見えましたね。
【あすへの話題】しくみを変える、悪しき文化を壊す カルビー会長兼CEO 松本晃
6/18日経新聞(会員限定)夕刊一面
→「変化」を実行するって大変ですね。
日本 泥臭く戦え 今夜コロンビア戦
6/19日経新聞(会員限定)
→キックオフは日本時間の午後9時から。
![]() |
FIFAのページより |
ケプカ、混戦の全米オープン制す
6/19日経新聞(会員限定)
→優勝が1オーバーとは難しいコースだったのですね。松山英樹は16位。お疲れ様でした。
「給与天引き」の今さら聞けない基本中の基本
6/18東洋経済
→給料から引かれる6つの負担はわかりますか?
野中広務お別れ会に見た変わりゆく葬送観
6/18日経ビジネス
→この記事では「家族葬」か「直葬」が95%と書いてありますが、私の会社も同様だと思います。
金正恩氏、3度目訪中へ
6/19日経新聞(会員限定)朝刊一面
→親分に報告にいくのか?「次はどうしましょうか?l」みたいな。
貿易赤字、5月5783億円
6/18日経新聞(会員限定)夕刊一面
→自動車などの輸出hs好調ですが原油高が響いたそうです。
![]() |
財務省の報道より |
不快な広告除去 ブロック機能人気
6/19日経新聞(会員限定)
→広告収入で生活している人は死活問題ですね。有料サイトが増えていく?
【スクランブル】メルカリ上場 試金石
6/19日経新聞(会員限定)
→本日、東証マザーズに上場。
![]() |
オンラインで産業医と面談
6/19日経新聞(会員限定)
→メドピアがサービス開始。
オプジーボ 中国当局承認
6/19日経新聞(会員限定)
→国別で世界2位の市場で承認されたそうです。免疫薬は初。
感染症拡大 世界で厳戒 エボラ出血熱やニパウイルス 資源や貿易 影響懸念
6/18
→ニパウイルスって?
英、医療予算を大幅増額 首相表明 2.9兆円、実現は疑問の声
6/18日経新聞(会員限定)
→メイ政権の迷走って。。。
大麻経験、推計133万人 シンナー超え薬物で最多、国立精神・神経センター調査
6/18日経新聞(会員限定)
→ダメですよ。
高齢者の「ヒヤリ」歩行を先端技術でアシスト
6/18日経ビジネス
→こういうアシストは重要ですね。
![]() |
テイコブの製品ページより |
AIで生活習慣病リスクを高精度に予測-NTTデータら
6/18CareNet(会員限定)
→どんどんAIさんが活用出来ていなかったデータを解析してくれる。
定額制「1人当たり」なら… 予防医療の効果期待も
6/18日経新聞(会員限定)
→定額制には賛成です。
医療費助成停止、十数万人か
6/18毎日新聞
タイ損保大手を買収へ
6/19日経新聞(会員限定)朝刊一面
→東南アジアの損保市場は2016年で2兆5300億円。そのうちタイが約7600億円を占めるそうです。
仮想通貨 顧客保護へ一歩 自主規制案
6/19日経新聞(会員限定)
→追跡可能な通過を取り扱う。
東芝PC 40億円への転落
6/19日経新聞(会員限定)
→PCもどんどん集約されてますね。
タクシー支払い キャッシュレス
6/19日経新聞(会員限定)
→5年後にはほとんどのタクシーで電子マネーが使える時代になっている?
【ビジネスTODAY】ドラッグ店独走 大手4社、最高益更新
6/19日経新聞(会員限定)
→ドラッグストアが好調。スーパー、コンビニを食っている。食品を扱いコンビニとの境目がなくなってきているからかな?
ワークマンがついにカジュアル店を出すワケ
6/18東洋経済
→機能性は十分そう。「WORKMAN Plus」見つけたら入店してみます!
以上です。