みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝の朝刊一面記事
NEC、新卒年収1000万円超 優秀な研究者
7/10日経新聞(朝刊一面)
→くら寿司の幹部候補生に年収1000万円ってニュースありましたがNECも募集しているのですね。少子化が進み優秀な人材を確保するのに企業も必死。若いうちから沢山稼げるのはいいことですが、プロスポーツ選手のように、その状態を続ける努力を怠った時の事も考えて、採用した会社はしっかり若者に教育もして欲しいと思います。優秀な人ほど天狗になる?
認知症と生きる(中) 予防は「夢のまた夢」?
7/10日経新聞(朝刊一面)
→製薬会社が約65兆円を注ぎ込んでも負け続けているアルツハイマー病。結局、発症してからの治療では遅く、予防がキーになるのか?「運動」と「禁煙」そして「脳への刺激」。
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
今朝の頭体操
砂漠で食べる魚って何?
![]() |
答えは一番最後にあります(^_^)/
生活・教育・趣味・スキル・健康
たかが虫刺されと侮らない 放置で疾患や重症化リスク
6/29日経スタイル
→虫刺され。とっても嫌なので気をつけたいと思います。
30歳までに1000万貯めた人が語る「貯蓄5鉄則」
7/9東洋経済
→まとまった資金をまずは貯めることが大切ですね。ボーナスは生活費用の口座に入れておくと知らず知らずのうちに使ってしまう。。。
政治・経済・国際・環境・仕事
上司に「どういたしましょうか」と聞いてはならない理由
7/9ダイヤモンド
→ノープランでいきなり「この問題ですがどういたしましょうか?」と聞かれても何て答えたらいいものか悩みます。一から全て考えて指示を出すことは可能だが、担当している当事者としてのプランや意見はどうなのか聞きたい。優秀な人はしっかりプランありきの質問をしてくるような気がします。
医療・医薬品・製薬・病気
<東証>小野薬が一時2%安 「オプジーボ」副作用に小腸炎追記で売り
7/9日経新聞
→医薬品は効果と副作用の両方が起こりうる。効果が強い薬剤はその分副作用も強いのが常のような気がします。
上場製薬会社 止まらぬ人員減…18年度は785人減少、新薬メーカー 5年で5000人減る
7/9AnswersNews
→銀行や証券など金融系はどんどん人員整理している。自動車業界も減らしている。世の流れにしっかり乗って生き残っていきたいですね。
協和キリン デパケンR錠100mgのPTP包装 8000万錠自主回収 溶出規格外で
7/9ミクスオンライン
→クラス2の回収のようです。
【朝の頭体操の答え】
鯖(鯖食う)
![]() |
by ひらめき!おもしろ!なぞなぞ大百科より
![]() |
ひらめき!おもしろ!なぞなぞ大百科 あたまがよくなるたのしいあそび♪たっぷり1350問 [ なぞなぞ研究所 ] 価格:864円 |
以上です。