2020年4月30日のトレンド

みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

新聞一面記事


緊急事態宣言延長へ
4/30日経新聞(朝刊一面)
→緊急事態宣言の期間延長が決まりました。5月末か1ヶ月程度か6月7日までか?感染者数が全国で何人になれば解除されるのか?東京都は20〜30人と言っているので長期戦になることは覚悟が必要ですね。


首相、9月入学検討表明
4/30日経新聞(朝刊一面)
→コロナ禍で色々なことが変化し出す。各国の新学期は下記の通り。
【新学期の時期】
1月 シンガポール
1月末~2月初め オーストラリア、ニュージーランド
3月 韓国
4月 パナマ
5月 タイ
6月 フィリピン
9月 アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ベルギー、トルコ、モンゴル、ロシア、中国
10月 ナイジェリア、カンボジア
9月新学期だと桜の季節の入学式風景がトンボの風景に変わりますね?


米GDP、4.8%減
4/30日経新聞(朝刊一面)
→4〜6月は二桁マイナスになりそうとのこと。

それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


生活・教育・趣味・流行・健康


国内新たに204人感染
4/30日経新聞(朝刊)
→1日400人前後から200人前後に減っている。このままダラダラいくのか下がりだすのか?8割接触減が更に必要ですね。


五輪・パラ準備 足踏み
4/30日経新聞(朝刊)
→来年開催できるのか?有効な薬剤やワクチンが開発されないと厳しいとの意見もあるようですね。


都立校休校、来月末まで
4/30日経新聞(朝刊)
→全国で休校延長が起こっていますね。緊急事態宣言の延長で更に増えますね。新学期は9月になるのは必然なのか?


不動産営業マンが「絶対に言わない」驚愕の真実
4/28東洋経済
→この漫画面白そう。

正直不動産(1)【電子書籍】[ 大谷アキラ ]

価格:605円
(2020/4/30 05:25時点)

兵庫県の情報


兵庫県内の新たな感染者は6人 1人が重症
4/29神戸新聞
→1日20人前後から10人前後へ減っているようです。


看護師、味覚や嗅覚の異変自覚も勤務していた 集団感染の神戸・中央市民病院
4/29神戸新聞
→責任感が強いほど休めない。体調が少しでもおかしいと思ったらこの時期は休む勇気が必要ですね。理想はそうだが現実は人数ギリギリで運営している現場ばかり。。。


「『やめて』と言うと居場所なくなる」東須磨小・教員間暴行の被害教員インタビュー
4/29神戸新聞
→この学校の子供達の将来が心配です。いじめはダメって教えている先生がいじめてたって事実を直に感じた子供達は先生の言うことを今後信用するのか?傷は深いと思います。


新型コロナの影響で学費払えない学生に無利子貸与、上限50万円 明石市
4/29神戸新聞
→泉房穂市長のリーダーシップは目立ちますね。明石西高から東大教育学部、NHK、弁護士と経歴もすごい。ブレーキ役がしっかり機能すれば様々な改革がスムーズに進みそうですね。

政治・経済・国際・環境・仕事


中国、巨額対策に慎重論 全人代、来月22日開幕
4/30日経新聞(朝刊)
→2ヶ月半遅れで中国の国会が開催されるそうです。


「公務員の年収」が高い自治体ランキング500 平均年収は600万円、民間平均よりも高い
4/29東洋経済
→兵庫県では9位に神戸市737万円、32位に三田市713万円、56位に芦屋市703万円、67位に西宮市699万円と100位以内にランクイン。


「在宅勤務あるある」に誰もが苦しむ根本原因 社労士社長がテレワークしてわかった現実
4/28東洋経済
→在宅勤務前提で部屋を考えて購入(賃貸)している人で無ければ、突然のテレワークで困っている人ばかり。

医療・医薬品・製薬・病気


コロナ薬、効果確認できず 開発元「有望」と強調
4/30神戸新聞
→中国が発表したLancetの報告だと効果確認されずだが、メーカーは効くと言っている。どちらにしてもピカ新では無いのかな?新型コロナをターゲットとして開発された薬じゃ無いので過度な期待をすることが間違いなんでしょうね。早く有効な薬剤の登場を期待したいと思います。
●レムデシビルの試験結果

Lancetより転載


「コロナ患者が日本で少ないのは検査が少ないから」説を統計的に検証
4/29東洋経済
→結局、検査数を増やせば感染者数も増えるってこと?

その他の業界


独ルフトハンザ「破綻」排除せず
4/30日経新聞(朝刊)
→航空業界の危機感が半端ないですね。国が支援しないとアフターコロナを迎えられない。


ANA片野坂社長「航空機受領を延期」
4/30日経新聞(朝刊)
→社員の一時帰休で月10億円のコスト削減効果。従来の8割程度しか飛行機が運行してないので収入も8割減っているとすれば年間120億円程度コストが減っても経営が厳しい事は容易に想像できますね。

以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする