みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝のトレンド
若手医師の年収は?◆Vol.4
1/13m3.com
→35歳以下の医師307人(平均年齢30.2歳、卒後平均年数5.5年)に現在の年収(バイト込み)を聞いた結果、
「2000万円以上」(3.3%)
「1500万~2000万」(9.4%)
「1000万~1500万円」(33.9%)
「800万~1000万円」(19.9%)
「600~800万円」(14.7%)
「300万~600万円」(16.3%)
だったそうです。
若い医師は全体の15%ぐらいで殆どが病院に勤務して激務の中、医療技術を勉強している人が多いのが実情だと思います。
![]() |
厚生労働省の資料より転用 |
まとまった休みも取れず一生懸命に患者さんの為に尽くしてくれる若者医師の給料記事でした。
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
今朝の名言
私は理想を捨てません。どんなことがあっても人は本当に素晴らしい心を持っていると今も信じているからです。
by ユダヤ系ドイツ人 アンネ・フランク
生活・教育・趣味・スキル・健康
アングル:進む車載ディスプレイの「大型化」、使い勝手に課題も
1/13ロイター
→ディスプレイの大型化が進んでますね。どこ見ていいのかわからなくなりそうです。
市原悦子さん死去
1/14日経新聞(朝刊)
→82歳だったそうです。ご冥福をお祈りします。
政治・経済・国際・環境・仕事
米津玄師さんが紅白で歌った大塚国際美術館システィーナ・ホールと教会
1/12クリスチャンプレス
→紅白歌合戦の映像が壮大でキャンドルの演出は圧巻でした。
医療・医薬品・製薬・病気
シンクランド、無痛注射針で中国進出
1/14日経新聞(朝刊)
→痛くない注射針ってあるのですね。「マイクロニードル」の技術は蓮がヒントなのかな?
以上です。