みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝のトレンド
次世代「空気電池」 実用化前倒し
3/18日経新聞(朝刊)
→空気電池って技術があるのですね。リチウムイオン電池の5〜10倍の蓄電量が見込めるとか。2020年代に実用化されるそうです。技術の進歩に驚きです。
![]() |
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
今朝の名言
他人の『短所』が目につきすぎる人は、経営者には向いていない。『長所』を効果的に発揮させるのが自分の仕事だと考える人が、有能な経営者になれる。
by 経営学者 ピーター・ドラッカー
生活・教育・趣味・スキル・健康
ドローンで見る日本の絶景、犬吠埼燈台の夜明けと屏風ヶ浦
3/17ダイヤモンド
→綺麗な映像です。
政治・経済・国際・環境・仕事
3メガ銀、新卒採用2割減
3/18日経新聞(朝刊一面)
→3メガ銀行は『みずほ』『三菱UFJ』『三井住友』の3つ。RPAやフィンテックなど人を介さない取引や業務で人員がいらなくなっている金融業界。次はどの業界へ伝染するのか?
医療・医薬品・製薬・病気
勤務医の労務管理点検 厚労省、全8300病院で
3/18日経新聞(朝刊)
→労働実態が『見える化』される。
その他の業界
ANAのA380、20日にデリバリー式典 YouTubeで生中継、成田に21日着
3/17AviatuonWire
→A380に乗ってハワイに行ってみたいです。3月21日には成田に来るのですね。
以上です。